今回紹介するワインは「Amatista(アマティスタ)」というスパークリングワイン。
楽天市場の「TAKAMURA」さんで600円強だったのですが、これがなかなか!
安旨ワインが好きな方、甘口スパークリングが好きな方は、必見です。
では、お時間の許す限り最後までご覧ください。
Amatista(アマティスタ)の内容を紹介
では、このAmatistaについて概要を観ていきましょう。
Amatistaとはマスカットオブアレキサンドリア種のスパークリングワイン
地中海沿岸に広がる畑から収穫した、新鮮なマスカットオブアレキサンドリアから造りました。
瑞々しい果実味とプチプチとした口当たりが爽やかな微発泡ワインです。引用:ワイン裏ラベルから
■注目ポイント■
《ポイント1》
フルーツの女王『マスカット・オブ・アレキサンドリア』を、贅沢に100%使用!
《ポイント2》
『モンド・セレクション2008』で、金賞受賞!更に、その後も、世界のコンクールで、数々の賞を受賞!!
という偉業で有名な《レイモス》が造るセカンド版です!
しかも…
《セカンド》とはいえ、私もビックリするような価格で発売されたんです!!
『レイモス』といえば…
高級ブドウの産地『岡山』で、一万円札が必要というほどの高級品である『マスカット・オブ・アレキサンドリア』を、を贅沢に使った、大人気のスパークリング。引用:「TAKAMURA」商品ページより
このように、マスカットオブアレキサンドリア種を使った、スパークリングワイン。
「レイモス」とは、スペイン・バレンシアが誇る、世界スパークリングワインコンクール 2016 金賞受賞のワインですが、そのセカンドワインとのこと。
ちなみにマスカットオブアレキサンドリアとは、岡山産だと一房2,000~4,000円くらいするのが相場だそうです。
このワインがなんと1,000円以内で飲むことができます。
これはコスパの高さが期待できますよね。
Amatistaとはマスカットオブアレキサンドリア種のスパークリングワイン
では、その「Amateista」の詳細を見てみましょう。
商品名 | Amatista |
産地 | スペイン・バレンシア(VALENCIA) |
生産者 | アネコープ |
タイプ | スパークリングワイン(白) |
品種 | マスカットオブアレキサンドリア(100%) |
輸入業者 | 不詳 |
ヴィンテージ | NV(ヴィンテージなし) |
アルコール度 | 5% |
容量 | 750ml |
価格 | 715円(税別) |
その他特徴 | 「レイモス」のセカンドワイン、スクリューキャップ |
「マスカット・オブ・アレキサンドリア」はぶどうの品種の一つです。
クレオパトラも愛したといわれる高貴な品種。
日本で言う「マスカット」とは、この品種のことを指します。
ローマ帝国時代、エジプトのアレキサンドリア港から地中海全域に広がったことから、この名前が付いたとされています。
この「Amatista」は、マスカットオブアレキサンドリアを使用した、珍しいワインであるとともに、2010年国際スパークリングワインコンクール「エフェルヴェッサン・デュ・モンド」にて
金メダルを受賞した、名実ともに認められたワインとのこと。
これだけ見ても、ワクワクしませんか!?
では、いざ実飲といきましょう!!
Amatista(アマティスタ)をいざ実飲!その香りと味わいは?
では、Amatistaを飲んでみましょう。
コスパが高くて、美味しいワインなんでしょうか?
Amatistaのビジュアルは、淡いシルバー!
エチケット(ラベル)は、マスカットの色合いをうまく演出した、爽やかなカラーリングとイラスト。
そして、右側には炭酸とマスカットの果実をイメージしたような、大粒の泡が描かれています。
シンプルながらも、とっても説得力のあるラベルですね。よく商品の特徴を表していますね。
グラスに注ぐと、マスカットの果実よろしく、極々淡いシルバーのような色合い。
薄いレモンイエローもかかった外観がキレイです。
泡は大きめの粒で、ガス圧が強めな印象。ラベルのイラストのように豪快ですね~。
Amatistaの香りははちみつのように爽やか!
抜栓すると、優しいマスカットの香りが感じられて、とっても爽やか。
ぶどう畑が丸ごと詰められたかのような、凝縮されたアロマ。
はちみつのような甘い蜜の香りもして、心地よいですよ。
マスカットを知らない日本人は少ないでしょう。そして香りはそのイメージと期待を裏切らないこと間違いなし!
マスカットがそのまま入ったような感覚を受けます。
ただし、ちょっと香りが薄いので、もうちょっと強いと良いなとは思います。
Amatistaの味はアルコールが弱くてジュースのような美味しさ!
口に含むと、炭酸は予想よりも優しいことが分かります。
粒の大きい炭酸ですが、密度が小さいんでしょうね。
口当たりはとってもまろやか。
そして香りと同様に、マスカットの味がしっかり感じられますよ。
マスカットジュースのようなゴクゴクいける、甘めの飲みくち。
でも、人工甘味料の甘さとは違って、自然な甘さですので口に残りません。
微発泡とアルコール5%の軽さが、程よく食欲を掻き立ててくれてワインも食事もどんどん進みます。
食前酒にピッタリなワインだと思います。
1-3.感想(レビュー)を述べてみる
まずお伝えしなきゃいけないのは、本格ワインをたしなみたい方にはオススメしません。
ワインを覚えたての方や、あっさりとした軽めのお酒を飲みたい方、そして甘口のお酒が好きな方は是非飲んでください。
単なるマスカットジュースよりも、微発泡やアルコール5%の相乗効果で、とっても飲みやすく仕上がっています!冷蔵庫でキンキンに冷やして飲んでください。
乾杯の1杯(アペリティフ)でも、勢いでグビグビ飲んでも、どちらでも楽しめるポテンシャルは、普段ワインを飲まない方にも試してほしいお酒。
そして、飲み過ぎには注意しましょうね。「ついうっかり」で、1本空けてしまってます。
でも、スクリューキャップですので、その日のうちに飲んじゃうか、キャップを使って保存しましょう。
「Amatista」は1,000円以内で楽しめる甘口ワインの中では、オススメしたい1本です。
そのコスパの高さは素晴らしいですね。
「なに?マスカットのワインなんて邪道じゃん」なんて、斜に構えてるあなた、一度騙されたと思って是非飲んでみてくださいね。
※2017年には、600円くらいで購入出来たワインですが、今は値上げしています。これ以上値上げするようなら、購入を控えましょう。
1-4.総合的評価!
Amatistaの総合的評価:73点!!
※この点数には、コスパ的な要素も含まれます。
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
ワインの購入は楽天市場×ポイントタウンがお得!
今回ご紹介した「Amatista」は、レイモスのセカンドワインで、マスカットオブアレキサンドリアを贅沢に使った、スパークリングワイン。
アルコール低めで、炭酸も弱く、グイグイ飲みやすいワインです。ちょっと甘さが強めですので好き嫌いがあると思いますが、個人的には軽めのパーティくらいなら食前酒として適当だと思います。
それはそうと、普段僕はワインは楽天市場で購入しています。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
■重いワインを持って帰る必要がない |
■価格が超安い!楽天市場ならポイント最大43倍(43%オフ)! |
■ポイントサイトを利用すればさらに安くなる! |
■他ユーザーの口コミが見られて、参考になる |
■セット購入なら、最大12本まで同梱可能! |
■安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている |
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ますよ。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法はこちらの記事をご覧ください。
【ポイントタウン】
ポイントタウンでは、楽天市場や楽天トラベルなど多くのECサイトを経由することで、1%~のポイントがもらえます!
そのポイントは、現金や航空マイル(マイレージ)に交換可!
その他、毎日ゲームなどの利用で、確実にお小遣いを貯められます。
さらに独自の会員ランクがあって、商品購入で獲得したポイントの一定割合をボーナスポイントとしてもらえるんです!
僕はこれが「ポイントタウン」をオススメする理由!こんな高還元は他のポイントサイトにはありません!
プラチナ会員ですが、なんと15%ものポイントが上乗せされる!!