どうもバカワインです。
ポイントサイトでコツコツ節約して、美味しいワインを楽しんでいます。
今回紹介するワインは「安心院ワイン(卑弥呼)赤」という赤ワイン。
いただきものの日本産ワインですが、これがなんとも美味しいワインだったので紹介します。
最後までゆっくりとご覧ください。
いただいたのはブロガー伏兎(ふくと)さん
このワインをいただいたのは、ブロガーの伏兎さん。
“伏兎”とは、太腿のほぼ中央にあるツボにちなんだハンドルネーム。
僕と同じブロガーで、害虫・害獣対策、庭づくり、子育て、健康雑学といったブログを書いています。
今回のワインは、この伏兎さんからいただきました。
事前予告もなく送って来てくれて、ビックリしましたが、男気に溢れる彼らしい。
ありがとうございました!全力でレビューしていきます!もちろん忖度なしに、公平に採点させてもらいます。
「安心院ワイン 卑弥呼 赤」大分が生んだミディアムボディの赤ワイン
まずはこの「「安心院ワイン 卑弥呼 赤」について紹介します。
どのようなワインかを見てみましょう。
「安心院ワイン 卑弥呼 赤」は日本ワインです。
安心院は“あじむ”と呼びます。
まず、ワインのラベル裏の説明文を紹介します。
大分安心院は霧の盆地です。この盆地特有の温度差の激しい気候が当分の豊富なぶどうを育て、ワイン熟成の自然の酒庫となりました。
この風土が育み、風土が磨いた味わい。その豊かな個性を、どうぞお楽しみください。
数種類の安心院ワインをブレンドする事で香味を調和させました。ベリーやスパイス等の豊かな香りが複雑に絡み、芳醇で飲み飽きしない奥深い味わいのある辛口赤ワインです。
~引用:ワインラベル裏~
商品名 | 安心院ワイン 卑弥呼 赤 |
産地 | 日本/大分 |
生産者 | 三和酒類株式会社 |
タイプ | 赤ワイン(ミディアムボディ) |
品種 | 不明 |
輸入業者 | なし |
ヴィンテージ | 不明 |
アルコール度 | 11.5% |
容量 | 720ml |
価格 | もらいもの |
その他特徴 | 特になし |
日本のワイン産地といえば、北海道や山梨、長野など、西日本が多いという認識でしたが、大分にもワイナリーがあるんですね。
国内のワインについては、ほとんど知らないので良い発見になります。
こんな出会いがないと、なかなか自分から購入しませんからね。
「安心院ワイン 卑弥呼 赤」を実飲!美味しい?まずい?
では、ここからは「安心院ワイン 卑弥呼 赤」をレビューしていきます。
このいただきもののワインは美味しいのでしょうか?
ワインのビジュアルはどうなの?
エチケットは白を基調とした気品のあるデザイン。
いくつも連なる円は、勾玉(まがたま)を連想したようなものです。
大きな勾玉は、小さな勾玉で構成されていて、「卑弥呼」というネーミングにピッタリ。
個人的にはこのロゴが好み。
ワインの良さは、ワイナリーごとにこのようなエンブレムがあって、どれもオリジナルでカッコいいんですよね。
ワインをグラスに注ぐと、明るいルビー色。
グラスを下から覗くと、縁はとても薄いのが分かります。
縁だけでなく、全体的に薄くて華やかなワインが連想されてます。
「安心院ワイン 卑弥呼 赤」の香りはどう?
香りは、イチゴ、スミレ、カシスのようなアロマの中に、ややスパイシーなニュアンスも感じられます。
このスパイシー感は黒コショウでしょうか。
全体的には、華やかなイメージの香りですが、スパイシー感が引き締めています。
フランスで言えば、ボルドーよりもブルゴーニュのような気品のある美しさ。
ワンコインの赤ワインとは、全く雰囲気も全体のバランスも異なります。
全く世界観が違うのでおかしいかもしれませんが、アジア旅行で訪れたバタフライガーデンのように賑やかで明るい印象です。
「安心院ワイン 卑弥呼 赤」の味わいはどう?
口に含むとまず感じられるのが、ベリー系の果実味ある味わい。
アタックは弱め、タンニンはほとんど感じられませんので、果実味が強く印象付けられます。
日本の赤ぶどうの品種で言うと、「マスカットベリーA」、海外の品種で言うと「ピノ・ノワール」のような軽やかな仕上げ。
そして、渋みがなくて酸味のやや強みなところが特徴です。
このワインの好きな面は、「マスカットベリーA」単一種だと軽くて平面的な味わいになるところを、様々な品種を配合させて複雑なコクを演出しているところ。
中でも、軽いスパイシー感、そして後味に舌に絡むような深みを少しだけ残すところが、見事に芳醇さを演出しています。
ラベル説明では辛口とうたっていますが、決して辛くない、軽やかな鮮やかな赤ワインに仕上がっています。
「安心院ワイン 卑弥呼 赤」の総合的評価!
卑弥呼というのが、どのようなイメージからネーミングしたのか分かりません。
しかし、この華やかでかつ奥深いコクのある赤ワインは、まさしく美女・神秘さを表現しているのではないでしょうか。
このワインを表すと、「軽やかさと華やかさの中に芳醇なコクがバランスよく共存している」と感じました。
イチゴやベリーの果実味だけでなく、複雑なコクが共存しているので、口に入れてから何種類の味わいを感じることができます。
恐らく長期間熟成タイプではありませんので、1~2日くらいでササっと飲んでしまいたいですね。
日本のワインはあまり数を飲んだことはありませんが、我が石川県が誇る「心の雫」以来の美味しさに、興奮した赤ワインでした。
「心院ワイン 卑弥呼 赤」の総合的評価:82点!!
※もらいものだからといって、過剰評価はしていません
ピノ・ノアールの美味しいワインはこちらもご覧ください。
今回紹介するワインは「ルー・デュモン・ブルゴーニュ・ルージュ2016『天地人』」という赤ワイン。 楽天市場で3,828円…
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
ワインの購入は楽天市場×ポイントサイトがお得!
今回ご紹介した「安心院」の赤ワインは、軽めでマスカットベリーA、ピノ・ノワールのような軽やかな口当たりのワインでした。イチゴやベリーのアロマと味わいが、良い雰囲気を演出してくれてご機嫌になれるワインです。
それはそうと、普段僕はワインは楽天市場で購入しています。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
- 重いワインを持って帰る必要がない
- 価格が超安い!楽天市場ならポイント最大44倍(42%オフ)!
- ポイントサイトを利用すればさらに安く購入できる
- 他ユーザーの口コミが観られて、参考にできる
- セット購入なら、最大12本まで無料での同梱可能
- 安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ます。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法はこちらの記事をご覧ください。
【ポイントタウン】会員ランクで楽天市場のお買い物が最大1.15%ポイントGET!
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントタウンは、16歳以上の方なら誰でも無料でお小遣い稼ぎができるサイトです。
PC版、スマホ版、アプリ版(モバイルにインストール)の3種類で活用できます。
特に友達紹介制度と会員ランキング、ポイント交換(無料で100円から交換可能)などが最高にお得!
ネットショッピング(ECサイト)を利用している方は、ポイントサイトを経由すると、いつものポイントが最高+15%お得になりますので、是非利用しましょう!
その中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランク制度の分、他のポイントサイトよりもお得ですので、楽天市場を利用している方はまずポイントタウンと連携しておきましょう!
【ポイントタウンの強み一覧】
- 会員ランクで楽天市場のお買い物額の+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料ほぼ無料(業界最高)…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換の最低金額100円、交換単位100円(業界最高)
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPに簡単になれる…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行、楽天カードと連携で楽天市場での買い物がお得…こちらの記事をご覧ください
- プラチナランクになって7か月毎に最低100円分のプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
- 東証マザーズ上場!そしてGMOグループのポイントサイトで安心運営
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯まる…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
【ハピタス】ネットショッピング、クレカ作成などポイ活の最高サイト
ポイントサイトは複数利用したくない、1つだけ登録するなら一番お得なサイトを利用したいというかたは、ハピタスがオススメ。
ハピタスって何?という方に簡単に紹介します。
ハピタスとはポイントサイトの一つ。ECサイトなどネットショッピング・旅行予約サイトなどを利用する方には是非覚えておいて欲しいサイトです。
ハピタスを経由して、各サイトでお買い物すると、①ショッピングサイトのポイント、②クレジットカードのポイント、これに加えて、③ハピタス独自のポイントまでもらえてポイントの3重取りが可能になります!
これはどのポイントサイトも一緒ですが、その違いは還元率にあります。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「お買い物特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
サイトを覗くと、そのシンプルな構成とともに目に付くのが、ショッピングサイトのポイント還元率の高さ!
中でも、このようなコンテンツがお得な内容になっています。
【ハピタスのお得なコンテンツ】
- クレジットカード作成がどこよりもお得なポイントサイト
- ECサイトでのショッピングのお得さが最高峰!
- 期間・参加人数限定で大幅ポイント還元される「みんなdeポイント」…こちらに詳細を記載
- 商品自体が最大70%なのに、ポイント還元率も10%(5%の場合も)という意味不明なお得さ「ハピタスアウトレット」…こちらに詳細を記載
- 外食のアンケートとレシートをフィードバックするだけで、食事代が最大100%還元される「モニター」…こちらに詳細を記載
- 毎月宝くじを引いて、最大30,000円のポイントがもらえる「ハピタス宝くじ」…こちらに詳細を記載
- 毎月8、9、10日は対象ショップが全て8%以上還元される「ハピタスデー」…こちらに詳細を記載
※入会当月に掲載広告を2件以上利用して、翌月までに「有効」と反映されると800円分のポイントGET!差額の300円分は新規登録後30日以内に広告を2件以上利用で受け取ることができます。
楽天市場で断然お得な楽天カードのお得な作成方法
楽天市場では、楽天カード利用が常にポイント3倍(0と5のつく日なら5倍)と断然お得です。
まだ楽天カードを作成していない方向けに、楽天カードのお得な作成方法をご紹介します。
➀楽天ポイントは月1回の高額ポイント(7,000~10,000ポイント)のタイミングで獲得しよう!
楽天カードを作成するタイミングは、月1回のポイントアップがオススメです。
【楽天カード作成のタイミング】
- 楽天カードでは、いつでも入会キャンペーンで楽天ポイントが当たる
- 通常は5,000ポイントだが、月に1度高額ポイントになる期間がある
- 高額ポイントは1週間継続
- 高額ポイントとは、7,000ポイント、8,000ポイント、10,000ポイントのいずれかになる
このように、楽天カードはいつ作成してもお得ですが、月1回の高額ポイントになる期間に作成しましょう。
作成だけで全てのポイントがもらえず、手順を踏む必要があります。下にポイントを獲得する手順を紹介します。
※7,000ポイント、8,000ポイントの場合を紹介。
- 楽天カード申し込み(7,000~8,000ポイントアップキャンペーン開催中は、申込期限があります。)
- 1週間程度で楽天カードお届け
- 【特典1】新規入会特典 2,000ポイントGET…「楽天e-NAVI」で受け取り申請後5営業日以内に進呈
- 指定された期限(大体は翌月末)までにカード初回利用(1円以上でOK)
- カードお申し込み日の翌々月末までに口座振替設定
- 【特典2】翌月25日頃 カード利用特典5,000~6,000ポイントGET
②ポイントサイト経由で10,000円分のポイントを獲得しよう
楽天カードはポイントサイト経由がお得です。
【楽天カード作成はポイントサイト経由がお得】
- ポイントサイト経由なら、楽天ポイント以外のポイントを獲得できる。
- 通常でも6,000円分程度のポイントがもらえる。
- 上記の楽天ポイントの高額ポイントになる期間に、ポイントサイトもポイントアップ!
- ポイントアップ時には、10,000円分程のポイントがもらえる。
- 大体モッピーが一番ポイントが高い。
このように、月に1度のポイントアップのタイミングで、ポイントサイト「モッピー」経由で楽天カードを利用しましょう。
前述の楽天ポイント8,000円分に加えて、10,000円分のポイントが当たります。つまり、20,000円分程度のポイントがもらえるというわけ。
【モッピー無料会員登録】楽天カード作成すると+2,000円分ももらえる!?
多くのECサイトやクレジットカード作成が高ポイントのモッピー。
楽天カードの作成は常に№1還元を誇っています。
【モッピーの特長と強み一覧】
- クレジットカード作成など多くの広告案件が断然に高額!…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換先が豊富で話題の交換先が多い…こちらの記事をご覧ください
- ポイ活の紹介が分かりやすく、初心者でも安心してポイ活できる…こちらの記事をご覧ください
- マイルへのポイント還元がどこよりも高額で「陸マイラーご用達」!
- モッピーの日(13・14日・15日)で最大60%還元祭!…こちらの記事をご覧ください
- 会員ランクでお買い物で獲得したポイントの最大15%増量…こちらの記事をご覧ください
モッピーでは、友達紹介経由で新規登録後、入会の翌々月までに5,000P以上獲得で、2,000円分のポイントがもらえます。
この楽天カード作成も7,000P以上ですので、2,000円分のポイントが上乗せされるというわけ。
そしてポイント確定は、「カード発行後45日前後」ということ。早く作成すると間に合う可能性があります。
うまくいくと、モッピーに新規入会後、楽天カードを作成すると+2,000円分のポイントがもらえることになります。
注意点が、モッピーの新規入会は当ブログ等のバナーから登録する「友達紹介経由」でなければ、入会ポイントはもらえません。