今回紹介するワインは、プレゼントにもらったワインのレビューです。
その名も「能登ワイン【樽熟成】心の雫」。
筆者の住む石川県のワイン。
このワインは、自分で買うにはちょっと高価なこともあって、これまで飲んだことがありませんでした。
そしてこれは、ある理由からもとっても飲みたかったワインの一つでした!その理由は後程…
それをもらったからには、レビューしなきゃ!ということで、感想を述べますのでご覧ください。
「能登ワイン【樽熟成】心の雫」とは?
まずは、この「能登ワイン【樽熟成】心の雫」の概要を紹介します。
ワインの概要
ワインのエチケット(ラベル)
ワインの裏ラベル
「能登ワイン【樽熟成】心の雫」の内容を見てみましょう。
商品名 | 「能登ワイン【樽熟成】心の雫」 |
産地 | 日本/石川県 |
製造者 | 能登ワイン株式会社 |
タイプ | 赤ワイン(辛口)ミディアムボディ |
品種 | ヤマソーヴィニヨン100% (石川県能登産ぶどう100%) |
ヴィンテージ | 2016 |
アルコール度 | 11% |
容量 | 750ml |
価格 | 2,808円(税込み) |
石川県は能登産のぶどうを100%(ヤマソーヴィニヨン)使用したワイン。
このワインに関しては、残念なワインという感想でした。
今回紹介する「心の雫」はその汚名返上できるのか?
楽しみにしたいですね。
ワインの特徴
次に、このワインの特徴を紹介していきます。
厳選された良質な葡萄(ヤマソーヴィニヨン種主体)だけを使用し樽熟成した赤ワインです。
ほのかな樽香と優雅な香りがバランスよく、ふかみがありながら、まろやかな味わいが特徴です。
冷暗所で保存していただくと熟成も楽しめます。
加熱処理しない生詰ワインです。
引用:ワイン「心の雫」裏ラベル
前述のように、このワインをとっても飲みたかった理由。
一つは、サクラアワード受賞ワイン(銀賞)であること。
そしてもう一つは、あの伝説のワイン漫画「神の雫」に登場したからなんですね。
ワイン後進県の石川ワインが、「神の雫」に登場するなんて、とんでもない出来事だと思うんですよね。
【神の雫に登場した「心の雫】
<神の雫マリアージュ(最終章)4巻より>
主人公の神咲雫と鴨志田が、「寿司とワインのマリアージュ」対決の準備で、金沢に行ったシーンにて。
鴨志田が過去の非礼を、長年音信不通にしていた父親に謝った後に、帰りの新幹線で飲んだワイン。
雫が準備した「心の雫」について、鴨志田が「風だ」と表現した後に沈黙したワインです。
裏ラベルにあるような「ほのかな樽香と優雅な香り、ふかみ、まろやかな味わい」と「風」とはイメージが違いますが…
果たして、実際のところはどうなんでしょうか?
「能登ワイン【樽熟成】心の雫」の感想
では、ここからはいざ実飲!
「能登ワイン【樽熟成】心の雫2016」の感想を紹介していきます。
ワインのビジュアル
これは、能登のテロワール(土壌)を表現するとともに、ぶどうの色も兼ねているような気がします。
いずれにしても、とっても安心できる、上品な色合いであることは間違いなし。
そして、中央に石川県をかたどったイラストが描かれています。
石川県民はこれにグッとくること間違いなし。
グラスに注ぐと、ガーネット色。
グラスの縁は透き通っており、ミディアムボディの中でも比較的に濃い印象を受けます。
ワンランク下の「Nセレクト」の赤ワインよりも、間違いなく濃いワインですね。
ワインの香り
抜栓するやいなや、香り立つ上品なアロマ。
バニラ、チョコの甘く香ばしい香り。
「これは良いワイン!」と思わせる、優雅な時間が流れます。
芳醇で、インパクトが大きいワインは、味にも大いに期待ができますね。
個人的に、国産ワインでここまで期待を持ったワインは初めてかもしれません。
香りに関しては、ワンランク下の「Nセレクト」の比ではありません。
同じ石川県産のヤマソーヴィニヨン?と疑いたくなるくらい、違います。
ワインの味
一口飲むと、期待を裏切らない瑞々しい味わい。
酸味がほどほどに、しっかりしたジューシーさと、落ち着いた深い旨味。
コクが喉元をするりと流れていけば、後からタンニン(渋み)もジワーっと感じます。
「神の雫」の鴨志田のように「風」を感じられるくらいまで僕はワインを分かりませんが、間違いなく旨い。
そして、深みがありながらも、飲みやすいワインは万人受けしそうですね。
深い味わいはちょっとした味付けにも負けないことから、ステーキと合わせたくなるワインでした。
(この日は、たまたまお寿司と合わせましたが、それも悪くありませんでした)
ワインの裏ラベルに書かれている説明文や、神の雫に出るだけの美味しさは十分兼ね備えていると思いました。
「能登ワイン【樽熟成】心の雫」の総合的感想(レビュー)!!
では、総合的感想です。
「能登ワイン【樽熟成】心の雫」は、石川産というひいき目や、「神の雫」のネームバリューを抜いても美味しいワインでした!
アロマ、深み、味わい、バランス全て良し。「Nセレクト」が残念だっただけに期待していませんでしたが、これは完璧と感じました。
ヤマソーヴィニヨンでも、そして3,000円の国産ワインでもこんなに美味しいのかと、感動さえ覚えました。
国産でもこんなに美味しいワインってあるんですね。
石川県って、気候的になかなか難しい環境だったりすると思いますが、よく出来ていると思いました。
いや、これは石川県民として絶賛したいワインです。
「能登ワイン【樽熟成】心の雫」の総合的評価:89点!!
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
ワインの購入は楽天市場×ポイントサイトがお得!
今回ご紹介した「シャトー・ラモット・カステラ2015」は、値段相応という出来栄え。アロマも全くイメージが湧かず、味わいも何の特徴もない、評価に値しないワインでした。
それはそうと、普段僕はワインは楽天市場で購入しています。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
- 重いワインを持って帰る必要がない
- 価格が超安い!楽天市場ならポイント最大44倍(42%オフ)!
- ポイントサイトを利用すればさらに安く購入できる
- 他ユーザーの口コミが観られて、参考にできる
- セット購入なら、最大12本まで無料での同梱可能
- 安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ます。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法はこちらの記事をご覧ください。
【ポイントタウン】会員ランクで楽天市場のお買い物が最大1.15%ポイントGET!
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントタウンは、16歳以上の方なら誰でも無料でお小遣い稼ぎができるサイトです。
PC版、スマホ版、アプリ版(モバイルにインストール)の3種類で活用できます。
特に友達紹介制度と会員ランキング、ポイント交換(無料で100円から交換可能)などが最高にお得!
ネットショッピング(ECサイト)を利用している方は、ポイントサイトを経由すると、いつものポイントが最高+15%お得になりますので、是非利用しましょう!
その中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランク制度の分、他のポイントサイトよりもお得ですので、楽天市場を利用している方はまずポイントタウンと連携しておきましょう!
【ポイントタウンの強み一覧】
- 会員ランクで楽天市場のお買い物額の+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料ほぼ無料(業界最高)…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換の最低金額100円、交換単位100円(業界最高)
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPに簡単になれる…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行、楽天カードと連携で楽天市場での買い物がお得…こちらの記事をご覧ください
- プラチナランクになって7か月毎に最低100円分のプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
- 東証マザーズ上場!そしてGMOグループのポイントサイトで安心運営
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯まる…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
【ハピタス】ネットショッピング、クレカ作成などポイ活の最高サイト
ポイントサイトは複数利用したくない、1つだけ登録するなら一番お得なサイトを利用したいというかたは、ハピタスがオススメ。
ハピタスって何?という方に簡単に紹介します。
ハピタスとはポイントサイトの一つ。ECサイトなどネットショッピング・旅行予約サイトなどを利用する方には是非覚えておいて欲しいサイトです。
ハピタスを経由して、各サイトでお買い物すると、①ショッピングサイトのポイント、②クレジットカードのポイント、これに加えて、③ハピタス独自のポイントまでもらえてポイントの3重取りが可能になります!
これはどのポイントサイトも一緒ですが、その違いは還元率にあります。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「お買い物特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
サイトを覗くと、そのシンプルな構成とともに目に付くのが、ショッピングサイトのポイント還元率の高さ!
中でも、このようなコンテンツがお得な内容になっています。
【ハピタスのお得なコンテンツ】
- クレジットカード作成がどこよりもお得なポイントサイト
- ECサイトでのショッピングのお得さが最高峰!
- 期間・参加人数限定で大幅ポイント還元される「みんなdeポイント」…こちらに詳細を記載
- 商品自体が最大70%なのに、ポイント還元率も10%(5%の場合も)という意味不明なお得さ「ハピタスアウトレット」…こちらに詳細を記載
- 外食のアンケートとレシートをフィードバックするだけで、食事代が最大100%還元される「モニター」…こちらに詳細を記載
- 毎月宝くじを引いて、最大30,000円のポイントがもらえる「ハピタス宝くじ」…こちらに詳細を記載
- 毎月8、9、10日は対象ショップが全て8%以上還元される「ハピタスデー」…こちらに詳細を記載
※入会当月に掲載広告を2件以上利用して、翌月までに「有効」と反映されると800円分のポイントGET!差額の300円分は新規登録後30日以内に広告を2件以上利用で受け取ることができます。