2023年の夏も暑いですね。梅雨時期でも毎日が猛暑で、体力が削られます。
増税、物価高でエアコンを付けないことがニュースで報道されていましたが、是非ポイ活で節約しながらエアコンをつけて、健康にお過ごしください。
さて、この暑い夏に負けないくらい、熱いポイ活キャンペーンがポイントタウンで行われています。
「タウンdeバケーションwithクレカ」というもので、旅行予約サイトとクレジットカードの広告サービスの両方を利用すると、最大5,000円分のポイントが当たるキャンペーンとなっています。
今回は、このキャンペーンの概要を紹介しますので、最後までご覧の上、ご利用ください。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- 開催中のポイントサイトのポイントアップ・プレゼントキャンペーンを知りたい方
- ポイントサイトの利用している方、これから利用を考えている方全て
- 毎月のお小遣いを安全に数千円~数万円増やしたい方
- コツコツ貯金が好きな方
会員ランクで業界最高水準のお得・便利な「ポイントタウン」概要
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントサイト「ポイントタウン」は、くまポンと同じGMOグループのポイントサイトです。
16歳以上が利用でき、ポイント交換手数料(無料で100円から交換可)、全広告対象で最高15%増量の会員ランクなどで総合的にバランスのよいポイントサイト。
中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランクで最高15%増量となるため、楽天市場ユーザーはポイントタウン経由がおすすめ。
【基本サービス】
- 東証マザーズ上場!GMOグループのポイントサイト!JIPC(ポイントの不正防止)など安心運営
- 会員ランクで楽天市場含む全広告サービス+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ゴールドランクになって6か月毎に最低100円分のプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料無料、最低金額100円から、交換単位は1円単位…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPになるのが簡単!…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
【基本サービス】
- ポ数計で歩くだけでポイントが貯まる!…こちらの記事をご覧ください
- 楽天市場での買い物が1.15%還元と業界一お得!…こちらの記事をご覧ください
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯めやすい…こちらの記事をご覧ください
- 毎月7日「超タウン祭り」開催で、クレカ作成など対象広告が20%ポイント増量!…こちらの記事をご覧ください
- 人気クーポンサイト「くまポン」が5~7%還元と業界一お得!…こちらの記事をご覧ください
- 毎月のように、お得なポイ活キャンペーンを開催!…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
2023年7月「タウンdeバケーションwithクレカ」開催!旅行予約サービス&クレカ利用で最大5,000円Get!
では、ここからはキャンペーンの内容を詳しく確認していきます。
「タウンdeバケーションwithクレカ」の概要とサービス情報
項目 | 内容 |
キャンペーン名 | コラボdeバケーションwithクレカ |
開催・エントリー期間 | 2023年7月1日(土)〜2023年7月31日(月) |
特典 | 条件クリアしたユーザーのうち抽選で90名に当たる!
|
獲得条件 |
|
対象サービス | 【旅行・宿泊】
【クレジットカード】
|
エントリー | 必要 |
ポイント付与時期 | 2023年12月中旬頃 |
対象ページ | タウンdeバケーションwithクレカ公式ページ |
このような内容となっています。
詳しく一つ一つ見ていきましょう。
【開催期間】2023年7月1日(土)〜2023年7月31日(月)の1ヶ月開催
開催期間はこのようになっています。
【キャンペーンの開催期間】
- 開催期間:2023年7月1日(土)〜2023年7月31日(月)
ポイントタウンのキャンペーンは、開始日や終了日が月半ばになる“不定期開催”の場合もありますが、今回は7月単月開催となっています。
【特典】条件クリアで90名に当たる!最大5,000円分のポイント
【キャンペーンの特典】
条件クリアしたユーザーのうち抽選で90名に当たる!
- 1等:5,000円分のポイント(15人)
- 2等:3,000円分のポイント(25人)
- 3等:1,000円分のポイント(50人)
総額20万円分!
特典は現金ではなく、ポイントが獲得できるキャンペーンです。
条件をクリアすると、抽選で90名に最大5,000円分(1,000円分、3,000円分、5,000円分)のポイントがもらえます。
総額20万円分ということで、結構力を入れているキャンペーンであることが分かります。
【獲得条件】期間中に対象の旅行/宿泊サービスと対象のクレジットカードサービスをどちらも利用
【獲得条件】
- エントリー必要
- 期間中に対象の旅行/宿泊サービスと対象のクレジットカードサービスをどちらも利用
- 対象サービスの利用回数が多いほど当選確率が上がります!
このように、期間中に対象の旅行/宿泊サービスと対象のクレジットカードサービスをどちらも利用することが条件です。
この7月にクレジットカード作成を考えている方は、合わせて旅行予約サイトを利用すると、抽選対象になります。
対象サービスの利用回数が多いほど当選確率が上がるとのことですが、気を付けていただきたいことがあります。
【注意事項】クレジットカードは1ヶ月に2枚作成してはいけません!
注意事項のご案内です。
【注意事項】
- クレジットカードを1ヶ月間に2枚作成すると、ブラックリストに載る可能性があります。
- キャンペーンで複数利用してよいのは、旅行予約サイトのみです。
クレジットカードは、1ヶ月間に2枚作成してはいけません。
その理由は下の記事をご覧ください。
キャンペーンにおいて、複数利用するのは“旅行予約サイト”の方です。
【対象サービス】旅行予約サイトとクレジットカードの対象広告サービスは幅広い
キャンペーンの対象広告はこのようになっています。
【旅行・宿泊】
【クレジットカード】
キャンペーン対象なクレジットカードは、人気どころが揃っています。
中でもオススメが、三井住友カード(NL)、エポスカード、リクルートカード、P-oneカード、TカードPrimeで、ポイントタウン経由で作成するとお得です。
ポイントタウンの会員ランクを使えば、どの広告サービスも最大15%ポイント増量に!
ポイントタウンでは、上の図のように「レギュラー」「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「ダイヤモンド」という会員ランクに分かれています。
会員ランクが上がるほど、ショッピングやアンケートなどのボーナスポイント、スタンプラリーのクリアポイントなどが上がってお得になります。
【ポイントタウンの会員ランクのメリットは?】
- ポイント交換時に、プラチナ・ゴールド・ダイヤモンド会員はデジタル系交換先へのポイント交換がリアルタイムになる。
- スタンプラリーのクリアポイントがランクが上がるごとにアップ!
- 広告サービスを利用して獲得したポイントに、最大15%分のランクボーナスポイントが増量。
- ランク更新メールのクリックポイントがランクが上がるごとにアップ!これも毎月1日にメールが届きます。
- ゴールド・プラチナ・ダイヤモンド会員限定で、半年間継続特典「プレミアムガチャ(最低でも100円分、最高600円分)」が回せます。
これだけで会員ランクの特典のすごさが分かりますね。長く愛用している会員(ユーザー)を大事にするという、ポイントタウンの姿勢が現れています。
従来はショッピング広告サービスのみが会員ランクの対象でしたが、2022年7月のリニューアルで広告サービス全てが対象になりました。
下の画像は、筆者がある月頭に獲得したポイントの画像です。プラチナ会員ですので、クリックするだけで5円分もらえると同時に、前月のお買い物ポイントの15%分、70円分のポイントももらえています。
※こちらはポイントレート変更前の画像です。
そして、プラチナ会員を半年継続すると、7か月目に「プレミアムガチャ」を回すことができます。これも100ptは確実にもらえます。
せっかくポイントタウンを利用するならば、ダイヤモンド会員(少なくともゴールド会員以上)にならなきゃもったいないということです!
楽天市場を多く利用する方は、ポイントタウンとを紐づけすると、簡単にダイヤモンド会員になれます。
タウンdeバケーションwithクレカがお得なポイントタウンをはじめる
ポイントタウンやその他のサイトも含めてポイ活したい!お得なキャンペーンなど
このように、お得なキャンペーンを開催しているポイントタウン。
これからポイントタウンを始めたい、始めているけどどのような広告を利用すればお得かが分からないという方は、是非こちらの記事も合わせてご利用ください。
【入会編】ポイントタウンで現在開催中の入会キャンペーン・入会特典
ポイントタウンでは常に入会特典が受けられます。
そしてタイミング次第では、超お得なキャンペーンが開催されています。
これらの特典を受けるには、友達紹介(当ブログなどのバナーから)での登録が必須になりますので、ご注意ください。
【新規登録キャンペーンを利用する際の注意点】
- ほぼ友達紹介(紹介URL経由)での登録でなければいけない
- 新規登録してから期限内に広告サービスを利用しなければならないこともある
- 新規登録してから期限内に、規定ポイント以上を獲得(通帳に反映)しなければならないこともある
- 新規登録してから期限内にポイント交換をしなければならないこともある
これらを確認したうえで、新規登録キャンペーンを利用しましょう。
現在受けられる特典・キャンペーンについてはこちらをご覧ください。
【ポイント交換編】貯めたポイントを、よりお得に交換しよう
ポイントサイトでは、新規登録キャンペーンとともに、ポイント交換キャンペーンも常時開催されています。
せっかくポイントをお得に貯めることができても、いざ交換というときに手数料をはらったり、ポイント交換で損をするなんてことがあっては絶対にいけません。
そのため、お得にポイントを交換できるキャンペーンの利用を確認することをオススメします。
キャンペーン以外でポイント交換というと、ポイントタウンが手数料無料、100円から1円単位で交換でき、断然お得なことも合わせて覚えておきましょう!
【参考記事】リアルタイムでお得な広告サービスを紹介
ポイントサイトでは、お得な案件が刻々と変化します。
期間限定でのポイントアップや1日のみポイントアップというものが、サイト毎にたくさんピックアップされています。
あなたの利用したい広告が、利用しようと思った時点でポイントが下がっているなんてことになると目も当てられません。
是非リアルタイムで、お得なポイ活案件を把握しておきましょう。
人気案件に関しては、下の記事にまとめていますので、参考にしてください。
【広告利用編】他のサイトのポイ活・広告サービス利用キャンペーンも見逃すな!
ポイ活する際には、単に広告サービスを利用するだけではもったいない。
ポイントサイト側で毎月(臨時的に)開催されている、ポイントアップキャンペーンやポイントプレゼントキャンペーンも活用しましょう。
例えば、「当月内にエントリーと広告サービスを利用すると、さらにポイント500円分プレゼント!」など、普段よりもお得なキャンペーンとなっています。
ちょびリッチやアメフリでは、毎月趣向を凝らしたキャンペーンが開催される他、ポイントタウンやワラウ、モッピーなど多くのサイトで随時キャンペーンが開催されています。
【広告利用編】ポイントサイトのお買い物イベントも
ポイントサイトには、様々なイベントがありますが、最近各サイトがこぞって企画しているのが、このお買い物イベント。
どのようなものがイベントか見てみましょう。
【ポイントサイトのお買い物イベントとは?】
ポイントサイトのお買い物イベントは、「○○の日」や「○○デー」などと呼ばれています。
ポイントサイト毎に異なりますが、数十ものショッピングサイトを対象にして、通常のポイント還元率の2倍~3倍程度にした、いわゆる“お買い物祭り”のイベントです。
楽天市場やYahoo!ショッピングは対象サイトとなっていませんが、それでも有名ECサイトがずらり並びます。
開催日はポイントサイト毎に違い、下の表にまとめます。
筆者が信頼するハピタス、ちょびリッチ、モッピー、ポイントタウン。ポイントサイトのお買い物イベントをまとめました。
ポイントサイト | キャンペーン名称 | 開催日 |
ハピタス | ハピタスデー | 毎月8・9・10日 |
ちょびリッチ | ちょびリッチの日 | 毎月5・15・25日 ※3の倍数月に「スーパーちょびリッチ」の日が臨時開催 |
モッピー | モッピーの日 | 毎月13・14・15日 |
ポイントタウン | 超タウン祭り | 毎月1日 |
ポイントサイト経由(ポイ活)でお得なジャンル・広告サービスまとめ
では逆にポイントサイト経由でお得な広告サービスについて見ていきましょう。
ECサイトを利用する際には、必ずポイントサイト対象か確認
ECサイトを利用する際には、ポイントサイト経由でお得かを必ず確認しましょう。
筆者のおすすめするECサイトは以下の通りです。
【筆者がオススメするECサイト一覧】
- 楽天市場…楽天市場とは?日本最大級・最高にお得なECサイト紹介
- Yahoo!ショッピング…Yahoo!ショッピングはどのポイントサイトがお得?
- au PAYマーケット…au PAY マーケットはどのポイントサイトがお得か比較
- Qoo10…Qoo10はどのポイントサイトがお得か比較
- ベルメゾン…ベルメゾンネットはどのポイントサイトがお得か比較
- セシール…セシールはどのポイントサイトがお得か比較
- LOHACO…LOHACOはどのポイントサイトがお得か比較
- コメ兵…コメ兵はどのポイントサイトがお得か比較
このように、ECサイトがポイ活の原点。是非利用しましょう。
クレジットカードは最も手っ取り早く稼ぐことができる
クレジットカード広告は、最も稼ぐことができる広告サービスです。
筆者がオススメするクレジットカードは、以下の通りです。
【筆者がオススメするクレジットカード一覧】
- 楽天カード…ポイントサイト経由で楽天カード作成はいつすべき?
- PayPayカード…ポイントサイトでPayPayカード作成はいつがいい?
- 三井住友カード(NL)…ポイントサイトで三井住友カード(NL)作成はいつがいい?
- 三井住友カードゴールド(NL)…ポイントサイトで三井住友カードゴールド(NL)作成はいつがいい?
- dカードGOLD…dカードGOLDはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- dカード…dカードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- JCB CARD W…ポイントサイトでJCB CARD W作成はいつがいい?
- イオンカード…イオンカードはポイントサイト経由でいつ作成がお得?
- TカードPrime…TカードPrimeはどのポイントサイト経由でいつ作成がお得?
- au PAY カード…au PAY カードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- セブンカード・プラス…ポイントサイトでセブンカード・プラス作成はいつがお得?
- エポスカード…ポイントサイトでエポスカード作成はいつがお得?
- リクルートカード…ポイントサイトでリクルートカード作成はいつがいい?
- 東急カード…東急カードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- ワラウカード…ワラウカードの内容と特長を解説
これらのカードを作成しておくと、ネットショッピングでも実店舗(イオン、コンビニ)でも、どこでも最大限のポイント還元が受けられて最高にポイ活がはかどりそうですね。
ちなみに筆者は、「楽天カード」と「イオンカード」を所持しています。コンビニでもお買い物をする機会がありますが、あまり購入額が大きくないので、「三井住友カード(NL)」はまだ作る予定がありません。
旅行予約サイト(ホテル)もポイ活で断然お得に!
旅行予約もポイ活でお得になります。
お得になるのは、ジャンルによって異なるので注意して利用しましょう。
【旅行予約のジャンル】
- 国内ホテル
- 海外ホテル
- 航空券
- ホテル・航空券パック
- レンタカー
- アクティビティ
このように、ご利用になるサイトが対象かどうかをお確かめください。
ふるさと納税もポイ活でお得に寄付しよう
当ブログがオススメするふるさと納税サイトは、以下の8社です。
ご自分の利用するポイントサービスや経済圏から、利用するポータルサイトを検討しましょう。
【ポイントサイト経由でお得なふるさと納税サイト】
- 楽天市場のふるさと納税
- au PAY ふるさと納税
- ふるなび
- さとふる
- ふるさとチョイス
- ふるさとプレミアム
- マイナビふるさと納税
- ふるさと本舗
この8サイトはどれもそれぞれの特長があります。
グルメ広告サービスもポイ活でお得に!
グルメ広告サービスもポイ活でお得になります。
【ポイントサイト経由でお得なグルメサイト】
- Uber Eats…Uber Eats(ウーバーイーツ)はどのポイントサイトがお得?
- ピザハット…ピザハット利用はどのポイントサイト利用がお得か比較
- au PAYマーケット(レストラン利用)…au PAY マーケットはどのポイントサイトがお得か比較
- ヨシケイ…ヨシケイ(お試し5days)はどのポイントサイトがお得か比較
- ベルーナグルメショッピング…ベルーナグルメショッピングはどのポイントサイトがお得か比較
- 食べチョク…食べチョクはどのポイントサイト経由がお得?
- 宅麺…宅麺.comはどのポイントサイトがお得か比較
このように、グルメに関する様々な広告サービスでもポイ活ができます。
動画配信サービスもポイ活対象(ポイント変動が大きく注意)
動画配信サービスもポイ活でお得になります。
【ポイントサイト経由でお得な動画配信サービス】
- ディズニープラス…ディズニープラス(Disney+)はどのポイントサイトがお得か比較
- U-NEXT…U-NEXT無料トライアルはどのポイントサイトがお得か比較
- スカパー…スカパー!はどのポイントサイトがお得か比較
- WOWOW…WOWOW加入はどのポイントサイトがお得か比較
動画配信サービスのポイントは、変動が激しいので要注意です。
ポイントが少しでも高いうちに利用しましょう。
ポイントの変動はこちらの記事でご覧ください。
【まとめ】7月にクレカを作成したい方は、是非ポイントタウンのキャンペーンを利用しよう!
今回は、ポイントタウンのタウンdeコラボwithクレカキャンペーンを紹介しました。
ポイントタウンでは、2023年7月の1ヶ月間、「タウンdeコラボwithクレカ」キャンペーンを開催しています。
当キャンペーンは、エントリーと対象クレジットカード、対象旅行予約サービスをそれぞれ1つ利用すると、90名に、最高5,000円分(総額20万円分)のボーナスポイントが当たるもの。
広告サービスを複数回利用すると当選確率が上がりますが、クレジットカードは1ヶ月に2枚以上作成すると危険です。旅行予約サービスの方を複数回利用しましょう。
この期間にクレジットカードを作成したい方、ポイントタウン経由でポイ活をしてみませんか?全広告最大15%増量の会員ランクを利用すれば、最高の還元率で夏のバケーションを楽しめます。