こんばんは、バカワインです。
当ブログでは、ポイントサイト×楽天ポイントで、日々無料で飲んだ(タダポチした)ワインを紹介しています。
楽天市場は、日々進化しています。それを上手に利用して無料(あるいは激安で)商品を購入しようというのが、僕のブログの醍醐味。
今回の紹介するワインは、楽天市場のショップ「TAKAMURA」で購入した「モンソルド・ランゲ・ロッソ2015チェレット」。
かの有名な漫画「神の雫」に登場したワインです。
神の雫に登場したワインは本当にうまいのか?
今回の神の雫ワインは、その名に恥じない美味しさなのか、名前負けなのか、しっかり見極めたいと思います。
1.神の雫ワイン「モンソルド・ランゲ・ロッソ2015チェレット」とは?
今回の紹介は、楽天市場「TAKAMURA」さんで買ったワイン、「モンソルド・ランゲ・ロッソ2015チェレット」です。
この赤ワインは、ヴィンテージが2015ということで、ちょっと抜栓には早いかなって思ったんですが、期待も込めてここで抜栓します。
1-1.神の雫ワイン「モンソルド・ランゲ・ロッソ2015チェレット」の内容
商品名 | モンソルド・ランゲ・ロッソ2015チェレット |
産地 | イタリア・ピエモンテ |
生産者 | チェレット(CERETTO) |
タイプ | 赤ワイン(フルボディ) |
品種 | カベルネソーヴィニヨン、メルロ、シラー(詳細な割合は不明) |
ヴィンテージ | 2015 |
アルコール度 | 14% |
容量 | 750ml |
価格 | 2,872円 |
その他特徴 | 特になし |
■生産者「チェレット」
このワインの生産者「チェレット」は、イタリアはピエモンテで、美味しいバローロ、バルバレスコを作る生産者だそう。
「同社は1939年、リッカルド・チェレット氏が基礎を築き、1960年代に息子のブルーノ氏とマルチェロ氏の兄弟が継承した。
「最上の畑で、最上の酒をつくる」という極めてシンプルなポリシーを、頑固に貫いている名醸造元として知られています。」
引用:ワイングロッサリードットコム
■神の雫ワイン
かの有名な「神の雫」で取り上げられたワインです。
20巻において、飛鳥のリストランテで1997年のヴィンテージが登場。
「箱根の寄せ木細工みたいな飽きない味わい」と表現されています。
■ボトルがオシャレ!!
後述しますが、このワインはボトルがシャレオツ。
プレゼントにもパーティなんかにも喜ばれること間違いなし!
■製造方法
ステンレスタンクで定温発酵後、小樽でマロラクティック発酵。その後ブレンドし、16~18ヶ月間ボルドータイプの樽で熟成させます。
■ぶどうの混合比率はヴィンテージによる
バローロ、バルバレスコの作り手と言えば、ネッビオーロの品種がメインでしょう。
ただ、この「モンソルド」に関しては、フランスワインのぶどうを配合してるんですね。
ボトルや配合にこだわりを見せている、このワイン。
どのような表現がなされるのか、楽しみですね。
1-2.ワインのビジュアル
それでは、いざ実飲!
※神の雫では1997年でしたが、今回は2015年です。ぶどうの配合も異なります。
【ビジュアル】
前述したように、まずボトルからこだわりが強く感じます。
エンボスで書かれた「MONSORDO」の字。
点字のように指でなぞっても、一文字一文字の一角が微妙にずれています。
こんなところにも、ちょっとした遊び心を見せていて、オシャレ。
遠くから見たら真っ黒なシックなボトルが、近くで見たらとってもカワイらしく感じるんだから不思議ですね。
グラスに注ぐと分かる深紅色。エッジに若干のルビー色。
落ち着きのある深い色合いで、それからフルボディであることが分かりますね。
面白いのが、ワインをグラスに注いでも、「あれ?どこまで減ったっけ?」と分からないところ。
ここでようやく、ボトルが真っ黒なことに気付くというw
1-3.ワインの香り
まず香るのが、深ーいカシスやブルーベリー、軽く黒コショウ。
そして後から、バニラ香がしっかり漂います。
これこれ、この樽香をしっかり感じるワインが、複雑性があって好きなんですよね。
アロマからして洗練され、重心の低さがうかがえますね。
余談ですが、ワインを飲みきったあとに、数日経ってもボトルからぶどうの香り(アルコール臭がしない)を楽しめるって、良いワインの証拠ですね。
1-4.ワインの味は?
まずはその果実味の強さに驚かされます。
ボルドー王道の配合なので、重心が低くてコクがあるんですが、躍動感ある果実味の余韻がしっかりと味わえる。
この果実味はイタリアワインの明るいイメージにピッタリかぶります。
これがテロワール(土地)の違い、単に配合の違いなのか、ボルドーの赤ワインとはまた違った華やかさがあります。
タンニンも強め、アタックもやや強く、酸味は薄く。
バランスが取れた飲み口は、飽きずにどんどん飲めちゃいます(アルコールは14%と高めですが)。
僕は抜栓した30分後に飲みましたが、ちょっと開ききってないかなって感じたのが惜しい点。
もう数年寝かしたら、もっとすごいパフォーマンスを見せてくれるだろうという、期待もありますね。
味わいからは、ローストビーフやステーキなど、「THE肉」という料理に合わせたいと思いました。
1-5.「モンソルド・ランゲ・ロッソ2015チェレット」の総合的感想(レビュー)!!
「モンソルド・ランゲ・ロッソ2015チェレット」は前々から「神の雫ワイン」ということで飲んでみたいワインでした。
今回、念願叶って手に入れることができたんですが、結論を言うと「出会えて良かった」という思い。
このところ1,000円台のワインばかり飲んでいて、「ワインを飲むことが楽しみ」になってしまってて。
「美味しいワインを堪能する」ことが久々にできた気がします。
しかし、3,000円クラスになると、全然格が違いますね。
逆に、これで3,000円クラスのワインなのかと、そのコスパに驚きもあります。
「モンソルド・ランゲ・ロッソ2015チェレット」は神の雫に出てきたものとはヴィンテージも配合も異なります。
しかし、その名に違わぬ華やかなアロマと重厚な飲み口、とーっても満足できる1本でした!
ボトルが超可愛いので、プレゼントやパーティなどでも重宝すること間違いないワインです!
「モンソルド・ランゲ・ロッソ2015チェレット」の総合的評価:88点!!
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
2.ポイントタウン×楽天市場はワイン購入が抜群!!
「モンソルド・ランゲ・ロッソ2015チェレット」の感想はいかがでしたか?
久々に美味しいワインに巡り合えたので、興奮から長文になってしまいました。
このワインは、酒屋さんなどでは3,000円強で販売しています。
が、僕の推奨する「楽天市場」では2,000円台後半で購入することができてお得!
安いだけでなくて、重いワインを自宅まで届けてもらえるのが最高!
楽天ポイントやポイントサイトサイトをうまく組み合わせると、無料で購入することも可能です!
ワインに限らず、ビールや清涼飲料水も同様に、楽天市場を利用しましょう!
ポイントサイトの中では「ポイントタウン」経由で「楽天市場」利用。
これが超お得で、美味しいワインをゲットできる方法です!
利用方法はとっても簡単!!
①ポイントタウンに登録しましょう(必要なのはメールアドレスとネットバンキング)
■下のバナーをクリックします

■無料会員登録から利用します

■メールアドレスの入力から始めましょう!(登録はおよそ5分)

②会員になったら(ポイントタウン会員は)、メインページの「ショッピングで貯める」をクリック

③ショッピングページの「楽天市場」のバナーからお買い物するだけ!

たったこれだけで完了。
あとは「楽天市場」でお買い物を楽しんじゃいましょう!
お買い物をした額の、1%のポイントがもらえます!
そのポイントは現金にも航空マイル(マイレージ)にも交換化!
「ポイントタウン」では楽天市場のお買い物以外にも、お小遣い稼ぎができる無料コンテンツがいっぱい!
ゲームで、旅行で、アンケートで、動画視聴だけでポイントゲット!
登録してない方は、無料で「ポイントタウン」へ会員登録しましょう!