どうもバカワインです。
読者の方がよりお得にお買い物や旅行ができるよう、ポイントサイトを利用したお得な情報を発信しています。
さて、当ブログで推奨している「ポイントサイト」。
個人的には最高な副業だと思っていますが、世論はそうではなさそう。
5~10年前は、ポイントサイトが最高という風潮もありましたが、今はやや下火。
そこで、今回はそんなポイントサイトと他の副業を、様々な角度から検証してみました。
個人的にもポイントサイトのことを見つめ直す時期だと思って、全力で検証しました。
お時間の許す限り、最後までご覧ください。
特にこの記事を読んでほしい方 |
・最高の副業に興味がある方 |
・ポイントサイトの利用に興味のある方 |
・お小遣い稼ぎに頑張ろうと思っている方 |
・不労収入を得たい方 |
ポイントサイトとは?誰が利用できるの?
ポイントサイトとはなに?という方に簡単に紹介します。
ポイントサイトとは、無料で利用できるサイトです。
その人気から、今ではたくさんのポイントサイトが存在します。
※当ブログでは、中でも特に安心・安全な「ポイントタウン」「ハピタス」「モッピー」「ちょびリッチ」の4つを推奨しています。
サイトによって利用可能な年齢がことなりますが、概ね12~16歳から利用できます。
スマホとメールアドレスがあれば無料で3分程度で登録でき、すぐに利用開始できます。
利用はとっても簡単!
メールをクリックしたり、簡単なゲームへの参加、サイト経由でのネットショッピング、各種サービス利用でポイントが貯められます。
そのポイントは、現金やマイルに交換することができますので、無料で節約やお小遣い稼ぎができるというわけ。
ポイントサイトについては、下の記事にまとめていますので、ご覧ください
ポイントサイトとは?システム・安全性・利用方法・稼ぎ方まとめ
徹底比較の前に…どのように比較するの?
では、ポイントサイトは最高の副業なのか?
検証するために、様々な角度から検証してみます。
比較する副業はこれ
これらの副業とポイントサイトを比較してみましょう。
・せどり(転売)
・アフィリエイト
・FX
・仮想通貨
・株式投資
・投資信託
・you tuber
どれも副業の代表的なものですね。
ギャンブルはもっての他だと思っています。
どのような視点で検証するの?
このような視点で検証してみます。
①リスク(risk) | 元手を失う、個人情報が流出することがないか |
②収入(income) | 高額収入を見込めるかどうかも含め、収入の平均値を見る |
③時間(time) | 単純な所要時間。あくまでも副業として利用できるかという観点から |
④簡単さ(difficulty) | 難しい専門的知識が必要ないかどうか |
⑤自在性(Flexibility) | 小さく稼いだり大きく稼いだり、個人の希望に沿った稼ぎ方ができるかどうか |
⑥市場の将来性(Future) | その稼ぎ方が将来的にできるかどうか(個人および市場) |
⑦継続性(Continuity) | 一旦始めたからには、多少の不測の事態が起きても継続できるかどうか |
ちょっと項目が多いですが、“様々な角度から”と言ってしまったからには、これらで検討してみましょう。
「時間対効果」「費用対効果」という視点は今回は省き、あくまでも各項目を総合的に判断します。
どのような判断基準なの?
せっかく比較するなら、漠然とした指標でなく、具体的指標を示します。
その指標は1~5点の点数付けをします。
その合計点数が高い副業が、最高だと判断しましょう。
あくまでも、個人的判断ですが、ポイントサイトに偏らないよう、公正に評価したいと思います。
ポイントサイトと他の副業の徹底比較!
では、実際に先の項目を一つ一つ見てみましょう。
※これらはあくまでも個人的な感想・思いですので、人によってとらえ方が違うことをご了承ください。
1.リスク(risk)
ポイントサイト | 無料で始められることから、初期投資は不要。個人情報を入力する必要があるが、優良サイト限定で利用すればほぼリスクなし。 | 5 |
せどり(転売) | 物販のリスクは、先に物を購入しなければならなず、売れ残りが出るとその分赤字のリスクを背負う。 | 3 |
アフィリエイト | 同じ物を売る形態ですが、せどり(転売)と違って、初期投資は不要。リスクはないが、ブログ運用のためPCやスマホ、ブログのサーバーレンタルなどの初期経費が必要。 | 4 |
FX | 「レバレッジ」をかけられ、勝ったときはいいものの、負けたときのリスクも大きい。 | 1 |
仮想通貨 | 手数料が無料・安い反面、仮想通貨の流出が相次いで事件になったように、まだまだマーケットが若くてセキュリティが甘い。 | 1 |
株式投資 | 信用取引に手を出すと多くのリスクを伴うこともある。 | 1 |
投資信託 | 手数料が高いことが難点。投資に元本が保証されてはいないが、運用をプロに任せることができる。 | 3 |
you tuber | 初期投資は不要。ただし、動画の信頼性を高めようとすると、顔出しが必要なジャンルもある。 | 4 |
このように、副業にはまずリスク(危険)が伴うことを理解する必要がありますね。
ベネフィット(利益)あればリスクも考えなければなりませんね。
2.収入(income)
ポイントサイト | 個人で利用すると月々数千円~2万円が限界。一方で友達紹介に取り組むと収入は数10万~100万円も可能。 | 2 |
せどり(転売) | 物販すればするほど稼ぐことができる反面、一人で行うには限界(数万円~数10万円?)がある。 | 3 |
アフィリエイト | ブログのPV数次第でどれだけでも稼げるため、期待値は高い。 | 4 |
FX | 取引会社に預け入れた証拠金(保証金)に対し、最大25倍までの取り引きができるため、勝った時の収益は大きい。 | 5 |
仮想通貨 | 値動きが激しく、ハイリターンも見込める。 | 5 |
株式投資 | 投資額や信用取引を行うかどうかで、持っているお金の何倍も得ることができる可能性も。 | 5 |
投資信託 | 株式投資やFXなどと比較しても、リスクが小さい反面、収益も多くは見込めない。 | 2 |
you tuber | 動画視聴数が伸びるほど、高額収入が見込める。しかし、芸能人でも視聴数に伸び悩みを見せることも多い。 | 3 |
リスクは含めずに、どれくらいの高額が望めるか、そして平均的にどの程度稼げているかを反映させました。
最高額は高くても、稼げている方が一部しかいない場合は、点数は低めです。
3.時間(time)
ポイントサイト | スマホをポチポチする時間が必要ですから、どうしても時間がかかる。お買い物も、1点購入する度に元の画面に戻るなどの作業が必要。 | 2 |
せどり(転売) | 商品を購入して、さらにその商品を売る手間、そして配送する準備など、時間は多く要する。 | 1 |
アフィリエイト | ブログを立ち上げても、PVを伸ばすには30記事(目安)くらいは必要。1記事丁寧に書きあげるのに2~3時間くらいは要す。 | 1 |
FX | 稼ぐのには即効性があるが、FXの為替市場は24時間の取り引きが可能でしっかり稼ごうと思うと時間が取られる。 | 3 |
仮想通貨 | 値動きが激しいため、常に相場を見ておかなければならないため、時間を要す。 | 2 |
株式投資 | 将来性の高い企業の株を長く保有することができれば、時間を要さないことも。一方、短期で儲けようとすれば、常に株価を見る必要がある。 | 3 |
投資信託 | 投資してしまったら、ほとんど時間を要すことはない。 | 5 |
you tuber | 人気動画になるには、構想、準備、録画、音楽挿入、加工など多くの時間を要す。 | 1 |
当然のことですが、副業するにも時間をかけなければ結果は生まれません。
簡単に不労収入を得ることなんてできませんから、ある程度の時間を消費するのは覚悟がいること。
寝る時間、遊ぶ時間、何かを制限しなければ稼げませんね。
4.簡単さ(Simplicity)
ポイントサイト | 一人で利用するだけなら、全く専門性は不要。友達紹介を利用して大きく稼ごうと思うと、ブログ運営の知識は必要。 | 4 |
せどり(転売) | 「安く仕入れて、高く販売する」原則があるため高い専門性は不要に見えるが、仕入れや販売のコツを身に付けなければ、売れ残りのリスクが。 | 3 |
アフィリエイト | ブログ運営には、PC(タイピングなど)やブログ(HTMLやCSS)の基礎知識が必要。 | 2 |
FX | 多くの専門的知識を有していないと大きな損失が生じる可能性あり。 | 1 |
仮想通貨 | 多くの専門的知識を有していないと大きな損失が生じる可能性あり。 | 1 |
株式投資 | 多くの専門的知識を有していないと大きな損失が生じる可能性あり。 | 1 |
投資信託 | 多くの専門的知識を有していないと多少の損失が生じる可能性あり。 | 3 |
you tuber | 動画を作成する以外にも、人気動画になる秘訣など、マーケット(視聴者)の動向にも敏感になる必要がある。 | 3 |
高い専門性が必要になればなるほど、一般の人には手が出しにくいもの。
敷居が高い副業は、一発高額な見返りが期待できますが、誰もが成功するとは限りませんね。
5.自在性(Flexibility)
ポイントサイト | 前述のように、一人でコツコツ稼ぐもよし、友達紹介で大きく稼ぐもよし、自在性は十分。外食や買い物などコンテンツも充実。 | 5 |
せどり(転売) | 稼ぎたい分だけ仕入れて、自分で販売価格を表示できる分自在性はあるが、買い手に左右される側面もある。 | 4 |
アフィリエイト | 自分のペースに合わせてブログの記事を書けばよいが、読者のニーズに大きく左右されるため、自分の都合だけで運営は困難。 | 2 |
FX | 投資金額は自身で決められる自在性はあるが、相場に左右されることがある。 | 3 |
仮想通貨 | 投資金額は自身で決められる自在性はあるが、相場に左右されることがある。 | 3 |
株式投資 | 投資金額は自身で決められる自在性はあるが、相場に左右されることがある。 | 3 |
投資信託 | 自分の決めた銘柄に設定した金額を投資するだけでよく、自在性は十分。 | 4 |
you tuber | 自分の好きな動画だけを作るもよし、視聴者のニーズに合わせるもよし、自在性は十分 | 5 |
自分本位で稼ぐことができるかを評価する指標です。
投資の世界は自分の都合だけで行かない反面、アフィリエイト以外の副業では自在性は高そうです。
6.市場の将来性(Future)
ポイントサイト | ポイントサイト業界は今後も長く続くが、これ以上のマーケットを広げるのは困難か。さらに友達紹介をしない限りは、毎月コツコツと一人で稼ぐ必要がある。 | 3 |
せどり(転売) | 自分一人で常に運営しなければならず、止めたらそこで副業終了。一度稼げれば永遠に不労所得が入るような、将来性もなし。 | 1 |
アフィリエイト | ブログのPVが軌道に乗ってアップすれば、記事投稿頻度を少なくしても、一定の収入が見込める。問題はそこまでどうやってもっていくか。 | 4 |
FX | FXの市場はこれからも安定して運営するため、将来性は十分。長期的に投資を望める。 | 5 |
仮想通貨 | 事件が相次いで起こっており、市場がどこまで続くか不透明な部分もある。慎重に経過観察が必要。 | 3 |
株式投資 | 株式の市場はこれからも安定して運営するため、将来性は十分。長期的に投資を望める。 | 5 |
投資信託 | 投資信託の市場はこれからも安定して運営するため、将来性は十分。長期的に投資を望める。 | 5 |
you tuber | you tube自体は今後もマーケット上位を占めるだろうが、you tuberという職業がいつまで続くか不明。 | 3 |
ユーザーが多い市場の方が、将来性が豊かなのは明白。
大きなマーケットに入るか、個人運営でも将来的な伸びが期待できるものを選ぶ必要がある。
アフィリエイトは、一度軌道に乗ってしまえば、少なくても数年は安定して稼げる。
7.継続性(Continuity)
ポイントサイト | ポイントサイト界でも様々な事件が起きているが、安心して利用できるサイトを厳選すれば、継続性は期待できる。 | 3 |
せどり(転売) | 元手が作れなくなった時点、手間をかけられなくなった時点で継続できなくなる可能性あり。 | 1 |
アフィリエイト | ブログが軌道に乗らなければ、継続できなくなる可能性あり。 | 2 |
FX | 元手が作れなくなった時点で継続できなくなる可能性あり。 | 2 |
仮想通貨 | 元手が作れなくなった時点で継続できなくなる可能性あり。 | 2 |
株式投資 | 元手が作れなくなった時点で継続できなくなる可能性あり。 | 2 |
投資信託 | 小額から投資できるため、元手が作れなくなる可能性は他の投資と比べて低い。 | 3 |
you tuber | PCがあれば誰でも運営を継続することができる。 | 4 |
副業とは、当然のことながら長年続けられるものを選ぶ必要がある。
将来性とは違った切り口で評価した。
総合評価~全ての評価の結果発表~
長々と一つ一つ見てきましたが、それでは総合評価としましょう。
どの副業が“最高”なのか?そしてポイントサイトはどうなんでしょうか。
リスク | 収入 | 時間 | 簡単さ | 自在性 | 将来性 | 継続性 | 点数 | |
ポイントサイト | 5 | 2 | 2 | 4 | 5 | 3 | 3 | 24 |
せどり(転売) | 3 | 3 | 1 | 3 | 4 | 1 | 1 | 16 |
アフィリエイト | 4 | 4 | 1 | 2 | 2 | 4 | 2 | 19 |
FX | 1 | 5 | 3 | 1 | 3 | 5 | 2 | 20 |
仮想通貨 | 1 | 5 | 2 | 1 | 3 | 3 | 2 | 17 |
株式投資 | 1 | 5 | 3 | 1 | 3 | 5 | 2 | 20 |
投資信託 | 3 | 2 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 25 |
you tuber | 4 | 3 | 1 | 3 | 5 | 3 | 4 | 23 |
繰り返しますが、この結果はあくまでも個人的イメージと感想ですが、公正に評価しました。
結果、合計点数25点で「投資信託」が副業№1になりました!
えぇー!?って声が聞こえてきそうですが、僕もびっくり。
実は「ポイントサイトの完勝でしょう」と高をくくっていたから。
あくまでも比較した項目は、即興で僕が作ったものですから、公正とは言っても完璧な指標ではありません。
それでも、銀行に行くと「投資信託してみませんか?」と常に声を掛けられる理由が分かりました。
投資は必要でも、FXや株式投資のような大きなリスクを背負わない投資信託は、銀行としても勧めやすいんですね。
ではポイントサイトはオワコンなのか?
惜しくも2位になったポイントサイト。
今後このブログでも、「最高の副業」とは呼ぶことはできなくなりました。
では、ポイントサイトはオワコンなのか?
いやいや、全然オワコンではないと思っています。
先の比較でも「リスク」「簡単さ」「自在性」で、自信を持ってトップ評価にしました。
その他の項目でも、安定した点数を付けることができましたし、将来につながるものだと確信しました。
中でも、「リスク」「簡単さ」が共存する時点で、“誰でも利用できる万能型”の副業だと考えます。
つまり、最高ではないまでも「ポイントサイトは最良の副業」だということですね。
ちょっとこじつけのような言い方ですが、全然違和感ないですよ、個人的には。笑)
まとめ~“最良の副業”ポイントサイトを活用しよう!~
今回は、最高の副業について様々な観点から検証してみました。
今回挙げた副業の以外にも、たくさんの方法で稼ぐことができます。主婦、サマリーマン、学生など、様々な本業を抱えながら、副業はあくまでも本業を邪魔しないようにするのが大前提。今回副業を検証した結果は、「投資信託が最高の副業」という結果でした。
ただし、どのような目的をもって行うかが副業では重要。大きく稼ぎたければFXや株式投資が良いでしょうし、楽しみながらならyou tuberが良いでしょう。
個人的には、リスクなし・簡単さ・自在性を重視して“最良の副業”ポイントサイトを選択しています!同じ目的の方は、是非一緒に稼ぎましょう!
この記事が、副業をする方々の暇つぶしや参考になれば幸いです。