アレンジメントや花束・ブーケなどいろいろ選べるスタイルのフラワーギフトは、どの時代にも必要なもの。
このところ、母の日以外にも、バレンタインデーなど多くのイベントで生花をプレゼントするようになっているようですね。
あなたの近所には、オシャレに用意してくれる生花店はありますか?
近くに生花店がない方、普段と違うアレンジを楽しみたい方、そして遠方の大事な人に生花を届けたい方、ネットでも「日比谷花壇」を通して、配送してもらうことが可能です。
今回は、その「日比谷花壇」をさらにお得に利用するため、ポイントサイト経由で利用するには、どこがお得かを調べていきます。少しでももらえるポイントの多いポイントサイト経由で購入しましょうね。
では、お時間の許す限り最後までお付き合いください。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- 日比谷花壇をお得に利用したい方
- お花、フラワーギフトをネットショッピングする予定・しようと思っている方
- お得にフラワーギフトをお買い物したい方
【2023/1/28】日比谷花壇の利用はどのポイントサイトが一番お得?
筆者がポイ活で活用しているポイントサイト。
多くの方法でポイントを貯めることができてお得ですが、日比谷花壇もポイントサイトの対象になるか確認していきましょう。
ポイントサイト毎の日比谷花壇のポイント還元率は?
現在のポイントサイトの獲得ポイントです。獲得ポイント数のリンクをタップ(クリック)すると、ポイントサイトの対象ページにジャンプできます。
ポイントサイト名(順不同) | 獲得ポイント数 | |
ちょびリッチ | ![]() | 購入金額の2.5% |
モッピー | ![]() | 購入金額の10.5% |
ポイントタウン | ![]() | 購入金額の2.5% |
ポイントインカム | ![]() | 購入金額の3% |
ハピタス | ![]() | 購入金額の8% |
ECナビ | ![]() | 購入金額の7.8% |
アメフリ | ![]() | なし |
ワラウ | ![]() | 購入金額の4.2% |
ニフティポイントクラブ | ![]() | 購入金額の2.5% |
げん玉 | ![]() | 購入金額の2.5% |
現在、日比谷花壇の利用はモッピーが最高で、購入金額の10.5%分のポイントがもらえます。
続いて、ハピタスがお得なポイントサイトです。
このポイントは、現金にもギフトカードにもマイルにも交換できます。
【モッピー無料会員登録】多くの広告サービスで№1還元のお得サイト!
無料で登録し利用することができ、ポイ活に重宝するサイトです。
「モッピー」のサイト上の広告を経由して、様々なECサイト(楽天やYahoo!など)でお買い物(ネットショッピング)やご旅行を楽しむだけ。
そのECサイト独自のポイントに加え、ポイントサイト独自の数%のポイントが貯まって、節約やお小遣い稼ぎに最適です。
【モッピーの特長と強み一覧】
- クレジットカード作成など多くの広告案件がどこよりも高額!…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換先が豊富で話題の交換先が多い…こちらの記事をご覧ください
- サービス利用やポイント交換キャンペーンが圧倒的に多い!
- ポイ活の紹介が分かりやすく、初心者でも安心してポイ活できる…こちらの記事をご覧ください
- マイルへのポイント還元がどこよりも高額で「陸マイラーご用達」!
- モッピーの日(13・14日・15日)で最大60%還元祭!…こちらの記事をご覧ください
- チケコミでマンガを読みながら稼ぐことができる…こちらの記事をご覧ください
モッピーは、会員数がポイントサイト随一で、他のポイントサイトにはない案件も多数扱っています。
通常サービス、期間限定サービスなど、色々なサービスをうまく利用して、節約しながらお小遣い稼ぎもしましょう!
【ハピタス無料会員登録 ※認定ユーザーでお得】ネットショッピングもクレカ作成も超お得なポイントサイト!
ハピタスって何?という方に簡単に紹介します。
ハピタスとはポイントサイトの一つ。ECサイトなどネットショッピング・旅行予約サイトなどを利用する方には是非覚えておいて欲しいサイトです。
ハピタスを経由して、各サイトでお買い物すると、①ショッピングサイトのポイント、②クレジットカードのポイント、これに加えて、③ハピタス独自のポイントまでもらえてポイントの3重取りが可能になります!
これはどのポイントサイトも一緒ですが、その違いは還元率にあります。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「お買い物特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
サイトを覗くと、そのシンプルな構成とともに目に付くのが、ショッピングサイトのポイント還元率の高さ!
中でも、このようなコンテンツがお得な内容になっています。
【ハピタスのお得なコンテンツ】
- クレジットカード作成がどこよりもお得なポイントサイト
- ECサイトでのショッピングのお得さが最高峰!
- 期間・参加人数限定で大幅ポイント還元される「みんなdeポイント」…こちらに詳細を記載
- 商品自体が最大70%なのに、ポイント還元率も10%(5%の場合も)という意味不明なお得さ「ハピタスアウトレット」…こちらに詳細を記載
- 外食のアンケートとレシートをフィードバックするだけで、食事代が最大100%還元される「モニター」…こちらに詳細を記載
- 毎月宝くじを引いて、最大30,000円のポイントがもらえる「ハピタス宝くじ」…こちらに詳細を記載
- 毎月8、9、10日は対象ショップが全て8%以上還元される「ハピタスデー」…こちらに詳細を記載
こちらのバナーからの登録で最高1,110円分のポイントがもらえます。
※利用した広告が、翌月までに500pt以上「有効」として判定され800円分のポイントGET!差額の300円分はおすすめショップを利用で受け取ることができます。
ポイントサイトの“お買い物の日”でポイントが大幅アップすることも!
日比谷花壇は、ポイントサイト各社の“お買い物の日”でポイントアップすることの多いサイトです。
普段は4%程度の還元率のところ、“お買い物の日”では、8%ということも珍しくありません。
【ポイントサイトの“お買い物の日”とは?】
ポイントサイトのお買い物イベントは、「○○の日」や「○○デー」などと呼ばれています。
ポイントサイト毎に異なりますが、数十ものショッピングサイトを対象にして、通常のポイント還元率の2倍~3倍程度にした、いわゆる“お買い物祭り”のイベントです。
楽天市場やYahoo!ショッピングは対象サイトとなっていませんが、それでも有名ECサイトがずらり並びます。
ポイントサイト | キャンペーン名称 | 開催日 | 参照記事 |
ハピタス | ハピタスデー | 毎月8・9・10日 | ハピタスデー攻略ガイド!毎月8・9・10日は8%以上ポイント還元 |
ちょびリッチ | ちょびリッチの日 | 毎月5・15・25日 ※3の倍数月に「スーパーちょびリッチ」の日が臨時開催 | 「ちょびリッチの日」&「スーパーちょびリッチの日」完全ガイド |
モッピー | モッピーの日 | 毎月13・14・15日 | 「モッピーの日」毎月13・14・15日はお買い物ポイントアップ! |
ポイントタウン | 超タウン祭り | 毎月7日 | 毎月7日は「超タウン祭り」還元ポイント20%増量キャンペーン |
日比谷花壇は楽天市場にも出店している(ショップ買い回りでこちらの方がお得?)
日比谷花壇は、楽天市場にも出店しています。
ご存知のように、楽天市場にはSPUというコンテンツや、楽天スーパーセール・楽天お買い物マラソンのようなセールが多く、ポイントが最大44倍になるECサイトです。
日比谷花壇のECサイトからお買い物するよりも、もしかすると「日比谷花壇 楽天市場店」からお買い物した方がお得かもしれません。
注文するタイミングで一度比べてみたらいかがでしょうか。
日比谷花壇以外の、ポイントサイトでお得な生花ECサイト
今回紹介した日比谷花壇以外にも、ポイントサイトでお得な生花のECサイトはいくつかあります。
代表的なところでは、イイハナ・ドットコムや花キューピットがポイントサイトの対象広告となっており、お得ですので是非確認してみてください。
「日比谷花壇」は140年の歴史をもつ、売上・顧客件数ともに日本一の生花店
まずは日比谷花壇について説明していきます。
日比谷花壇とは?1872年創業で従業員1,000人以上の老舗生花店
ブライダル、ショップ、EC、お葬式、法人営業、官民連携の6事業を基軸に、約200店舗を展開している「日比谷花壇」。
1872年創業でECサイトにも力を入れており、アレンジメント、花束、ドライフラワー、観葉植物、プリザーブドフラワーなど多くの商品をWeb上で購入することができます。
項目 | 内容 |
名称 | 株式会社 日比谷花壇 |
住所(本社) | 〒106-8587 東京都港区南麻布1-6-30(受付:3階LB) |
創業 | 1872年(明治5年) |
従業員数 | 1,399名(2020年3月)※一部関連会社出向者含む |
事業 |
|
公式サイト | 日比谷花壇の公式サイト |
日比谷花壇はこのように、創業1872年の老舗、従業員が1,000人以上という日本を代表する生花店です。
日比谷花壇は、年間売上高、母の日の出荷件数など業界№1!
日比谷花壇は、年間売上高、1年間に手掛ける婚礼件数、母の日ギフトの出荷件数、顧客件数など、多くの分野においてトップシェアを誇ります。
ブライダル、ショップ、EC、お葬式、法人営業、官民連携の6事業を軸にして、福祉業界や教育業界にも進出しています。
結婚披露宴でおなじみの花束贈呈は、日比谷花壇が1950年頃に発案したものだそうです。
実店舗も200以上あるが、ECサイトも充実!
日比谷花壇は、北海道から沖縄までの全国エリアで、約200もの店舗を展開しています。
さらにECサイトも充実しており、様々な商品がネットでも注文することが可能です。
そのため、普段の生花店とは違ったアレンジを楽しみたい、遠く離れた大事な人に生花を送りたいという場合にも、ネットから注文して届けてもらうことができます。
ECサイトはランキング、贈る目的、花のスタイルなど多くの切り口で見やすい
【本日のランキング】
【本日のおすすめ商品】
【贈る目的別検索】
このように、日比谷花壇のECサイトは、ランキングや贈る目的別、あなたへのおすすめ、花のスタイルなど多くのコンテンツが用意されていて、見やすいのが特長です。
探したい商品に簡単にアクセスできるため、ストレスなく楽しみながらサイト内を回れるのが良いですね。
配送期間は通常3日間だが、通常最短翌日お届けのクイック発送がありがたい
日比谷花壇の商品の発送は、通常3日間かかります。
商品によっては、全国各地へ最短翌日お届けしてもらえます。
住所と届けて欲しい希望日を入力して、配送できる商品を探しましょう。
全ての商品が翌日配送してもらえるわけではありませんので、余裕をもって購入しましょう。
【配送料】商品1点につき全国一律1,100円(本体価格1,000円)だが「イーフローラ」なら無料で手渡し
配送料は商品1点につき、全国一律1,100円(本体価格1,000円)と少し高めです。
ですが、日比谷花壇グループの「イーフローラ」というネットワークで、お届け先近くの花屋なら送料無料でお届けてもらうことができます。
送料が無料になるばかりか、ネットで注文して花屋さんで受け取ることで、実店舗へ直接注文するよりもポイントがもらえてお得になりますね。
ポイントサイト経由でお得な、クレジットカードや広告案件
このカードの他にも、ポイントサイト経由でお得な案件はいくつもあります。
ポイントサイトでお得なクレジットカード一覧
ポイントサイト経由でお得なクレジットカードはこのようなものがあります。
【筆者がオススメするクレジットカード一覧】
- 楽天カード…ポイントサイト経由で楽天カード作成はいつすべき?
- PayPayカード…ポイントサイトでPayPayカード作成はいつがいい?
- 三井住友カード(NL)…ポイントサイトで三井住友カード(NL)作成はいつがいい?
- 三井住友カードゴールド(NL)…ポイントサイトで三井住友カードゴールド(NL)作成はいつがいい?
- dカードGOLD…dカードGOLDはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- dカード…dカードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- JCB CARD W…ポイントサイトでJCB CARD W作成はいつがいい?
- イオンカード…イオンカードはポイントサイト経由でいつ作成がお得?
- TカードPrime…TカードPrimeはどのポイントサイト経由でいつ作成がお得?
- au PAY カード…au PAY カードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- セブンカード・プラス…ポイントサイトでセブンカード・プラス作成はいつがお得?
- エポスカード…ポイントサイトでエポスカード作成はいつがお得?
- リクルートカード…ポイントサイトでリクルートカード作成はいつがいい?
- 東急カード…東急カードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- ワラウカード…ワラウカードの内容と特長を解説
これらのカードはどれもそれぞれ特長がありますので、使い分けすれば複数持ちも可能。時間を数か月おいて、複数作成することも考慮したいですね。
※詳しい内容と特長はサイドバーや各ページからご覧ください。
ちなみに筆者は楽天カードとイオンカード、三井住友カード(NL)の3枚持ちで使い分けをしています。これだけでもとても生活がお得感満載ですし、ネットショッピングは楽天カード、実店舗はイオンカードとはっきりした区別がついています。
カード作成以外でもポイ活を楽しもう
ポイントサイトでは、クレジットカード作成案件以外にも多くのポイントの貯め方があります。
ショッピング、光回線の新規開通、旅行予約、外食モニター、無料会員登録など。
多くの出費が、ポイントサイト経由でお得になります。
こちらのカテゴリに、豊富なコンテンツが揃っていますので、ご確認のうえ是非一番高いポイントのサイトからご利用ください。
【参考記事】リアルタイムでお得な広告サービスを紹介
この他、ポイントサイトではお得な案件が刻々と変化します。
期間限定でのポイントアップや1日のみポイントアップというものが、サイト毎にたくさんピックアップされています。
あなたの利用したい広告が、利用しようと思った時点でポイントが下がっているなんてことになると目も当てられません。
是非リアルタイムで、お得なポイ活案件を把握しておきましょう。
人気案件に関しては、下の記事にまとめていますので、参考にしてください。
まとめ~日比谷花壇は絶対にポイントサイト経由で契約しよう~
今回は、日比谷花壇はどのポイントサイトがお得か検証しました。
近くに生花店がない方、普段と違うアレンジを楽しみたい方、そして遠方の大事な人に生花を届けたい方、ネットでも「日比谷花壇」を通して、配送してもらうことが可能です。
この日比谷花壇は日本一の売上・顧客を誇る、創業150年にもなる老舗生花店です。日本一のネットワークで、配送も最短翌日から、そしてお近くの店舗での受け取りで送料無料になります。
ECサイトも充実しており、ポイントサイト経由で日比谷花壇のサイトから注文することで、常時4%分のポイントをもらうことができます。楽天市場にも出店していますので、どちらがお得かを比べながら利用すると良いでしょう。
繰り返しますが、この日比谷花壇はポイントサイトの“お買い物の日”で、さらにポイントアップしますので、是非そちらも注意すると良いでしょう。
こちらのバナーから新規登録で、500円分(翌月末までに5,000P貯めると2,500円分)もらえます。