「食の宝庫」で有名な九州。
麺文化が有名ですが、鍋や肉類、うどん、お酒など何でも揃う食文化を誇ります。
この九州の食文化の商品をネットで購入できるのが、「九州お取り寄せ本舗」というECサイトです。
九州のものにこだわった商品、地元の人しかしらないような商品もさることながら、全品送料無料というのも大きな魅力。
この「九州お取り寄せ本舗」は、ポイントサイト経由での注文がお得になります。そのポイント還元率が高額過ぎてステキです!
今回の記事では、ポイントサイト利用歴10年の筆者バカワインが、「九州お取り寄せ本舗」で、少しでも多くポイントがもらえるポイントサイトについて調査していきます。
是非最後までご覧いただいて、よりお得な方法で注文してください。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- 九州のグルメを自宅で楽しみたい方
- 家飲みが好きな方
- 高還元率のECサイトを利用したい方
九州お取り寄せ本舗は、九州全土の食を送料無料で購入できるECサイト
九州のプレミアムな「美味しい」を産直でお届けします。
九州各県に眠る個性豊かで、九州人だけが知っているご当地食材を全国に発信してまいります。
商品は全て「九州産」にこだわりました!
ここでしか手に入らない商品も多数ございます。
季節ごとに旬の「美味しい」をお届けいたします。
九州に行ったことがある方なら分かる、九州だけの魅力。
大阪や名古屋もグルメの宝庫ですし、東京には全国の美味しいものが集まる都市ですが、それとは違う独自の食文化を楽しめるのが九州ですよね。
その九州の商品が、たくさん揃ったECサイトが「九州お取り寄せ本舗」です。
完全送料無料!注文から2~7営業日内に発送
九州お取り寄せ本舗では、送料は無料な点が魅力!
もちろん1品から送料無料になっています。
商品によってはクリックポスト(メール便)でのお届けで、ポストインされる商品があります。
注文から2~7営業日内に発送されるということで、安い分少し待つ必要があります。
幅広い支払い方法で対応
九州お取り寄せ本舗では、幅広い支払い方法に対応しています。
【九州お取り寄せ本舗の支払い】
- カード…VISA/MasterCard/DINERS/AMEX/JCB
- Amazonペイメント
- NP後払い…後払い(コンビニ・郵便局・銀行)※後払い手数料:216円
- 楽天ペイ
このようにカードの国際ブランドが豊富です。
九州お取り寄せ本舗の商品例
九州お取り寄せ本舗で購入できる、商品の例を挙げていきます。
九州名物と言えば、やはりとんこつラーメンですね。それに辛子高菜と紅ショウガを乗せると何ともたまりませんよね。
そして九州土産には、明太子も欠かせませんよね。筆者も九州旅行に行くと、必ず自分用、プレゼント用に買って帰ります。
これは知りませんでしたが、バスクチーズケーキなども美味しいようです。やはり酪農が盛んだということでしょう。
このような名店の味も、そのまま味わうこともできるのが、九州お取り寄せ本舗の強みです。
九州お取り寄せ本舗の口コミ
ネットには、九州お取り寄せ本舗の口コミが色々ありましたので、まとめてみます。
- 商品がとても美味しくて何度もリピしてる。
- 梱包が丁寧でコンパクトなので好印象。
- 送料無料なのでとてもありがたい。
- 出張に行ったときに探しても手に入らなかったが、今回手に入って良かった。
- 商品の到着までに時間がかかる。
- ホームページが見づらい。
このように、商品自体の魅力や送料無料という強みがある一方、商品到着までに時間がかかることがちょっとした弱みになるようです。
【2022/5/14】九州お取り寄せ本舗はどのポイントサイトが一番お得?
筆者がポイ活で活用しているポイントサイト。
多くの方法でポイントを貯めることができてお得ですが、九州お取り寄せ本舗での注文(初回利用)もポイントサイトの対象になります。
ただし、将来的に対象外となることもありますので、お早めに利用しましょう。
各ポイントサイトの獲得ポイントを紹介
2022年5月14日現在のポイントサイトの獲得ポイントです。
獲得ポイント数のリンクをタップ(クリック)すると、ポイントサイトの対象ページにジャンプできます。
ポイントサイト名(順不同) | 獲得ポイント数 | |
ちょびリッチ | ![]() | 購入金額の14%分 |
モッピー | ![]() | 購入金額の20%分 |
ポイントタウン | ![]() | 購入金額の17.5%分 |
ハピタス | ![]() | 購入金額の16%分 |
ポイントインカム | ![]() | 購入金額の20%分 |
ECナビ | ![]() | 購入金額の15%分 |
アメフリ | ![]() | 購入金額の10%分 |
ワラウ | ![]() | なし |
ニフティポイントクラブ | ![]() | 購入金額の15%分 |
げん玉 | ![]() | 購入金額の7.5%分 |
現在、九州お取り寄せ本舗の利用はモッピーとポイントインカムの購入金額の20%分のポイントが一番お得です。
例えば10,000円分のお買い物をすると、2,000円分のポイントバックがあると考えると、驚異的ですね。
「モッピー」はクレジットカード作成やキャンペーン多数が強いポイントサイト
「モッピー」は、ポイントサイト随一、900万人の会員数を誇るサイトです。
無料で登録し利用することができ、ポイ活に重宝するサイトです。
「モッピー」のサイト上の広告を経由して、様々なECサイト(楽天やYahoo!など)でお買い物(ネットショッピング)やご旅行を楽しむだけ。
そのECサイト独自のポイントに加え、ポイントサイト独自の数%のポイントが貯まって、節約やお小遣い稼ぎに最適です。
【モッピーの特長と強み一覧】
- クレジットカード作成案件がどこよりも高額!…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換先が豊富で話題の交換先が多い…こちらの記事をご覧ください
- サービス利用やポイント交換キャンペーンが圧倒的に多い!
- ポイ活の紹介が分かりやすく、初心者でも安心してポイ活できる…こちらの記事をご覧ください
- マイルへのポイント還元がどこよりも高額で「陸マイラーご用達」!
- モッピーの日(13・14日・15日)で最大60%還元祭!…こちらの記事をご覧ください
- チケコミでマンガを読みながら稼ぐことができる…こちらの記事をご覧ください
モッピーは、会員数がポイントサイト随一で、他のポイントサイトにはない案件も多数扱っています。
なかでも、ポイントサイト業界随一のクレジットカード案件のお得さ、そしてマイルへの交換などポイント交換に力を入れているサイトです。
こちらのバナーから新規登録で、500円分(翌月末までに5,000P貯めると2,500円分)もらえます。
他のポイントサイト対象のグルメ関連サイトは?
今回の九州お取り寄せ本舗以外にも、ポイントサイト対象のグルメ関連サイトはたくさんあります。
是非色々なサイトを比較して、ご自分のニーズに合うものをご利用ください。
【ポイントサイトが対象なグルメ関連サイト一覧】
これはほんの一部です。
各種ポイントサイトから調べるともっとたくさんのサイトで、グルメを楽しむことができます。
【まとめ】九州お取り寄せ本舗はよりポイントが高いポイントサイト経由でお買い物しよう
今回は、「九州お取り寄せ本舗」のお買い物はどのポイントサイトがお得か検証しました。
九州お取り寄せ本舗は、「食の宝庫」九州全土のグルメを、送料無料で取り寄せることができるサイトです。
その九州お取り寄せ本舗は、ポイントサイトを経由することでポイントを獲得することができます。その還元ポイントは最大20%と、驚愕のポイント還元率を誇っています!ポイント還元率は増減し、いずれポイントはなくなる可能性もあります。早めに利用しましょう!
九州お取り寄せ本舗の他にも、Uber Eatsやピザデリバリー、ベルーナグルメ、宅麺など、多くの飲食系広告サービスもポイントサイトの対象案件になっていますので、当ブログのお得な案件カテゴリからご覧ください。