あなたはファッションアイテムはどこで購入することが多いですか?
筆者はアウトレットモールかネットで購入するかのどちらかです。
ネット購入の場合は、「Rakuten Fashion」で購入しています。他にも多くのファッションサイトがありますが、Rakuten Fashionの方が楽天市場の「ショップ買い回り」や楽天カードの「0と5の付く日にポイント5倍」が対象になって断然お得になるからです。
今回は、そのRakuten Fashionはどのポイントサイトがお得かを、ポイ活歴10年の筆者バカワインが確認していきます。
是非最後まで読んでいただいて、より多くのポイントを獲得しましょう。
【特にこの記事を読んでほしい方】
- Rakuten Fashoinを利用する方
- 楽天経済圏を利用する方全て
- ファッションブランドをネット購入する方
【2023/6/3】Rakuten Fashionでのお買い物はどのポイントサイトがお得?
筆者がポイ活で活用しているポイントサイト。
多くの方法でポイントを貯めることができてお得ですが、Rakuten Fashionでのお買い物もポイントサイトの対象になります。
【注意】Rakuten FashionアプリはSPU対象ですが、利用をオススメしません
Rakuten Fashionのアプリがありますが、それを経由するとSPU対象となって+0.5倍となります。
これはお得な案件ですが、ポイントサイトとの併用は原則できません。
これから読み進めていただければ分かりますが、ポイントサイトのポイント還元率は4%を超えています。
単純計算すると、ポイントサイトの方がお得ということになります。
ただし、前者(Rakuten Fashionアプリ)は楽天市場のお買い物額を含めたポイント倍率、ポイントサイトはRakuten Fashionだけのポイント倍率ですので、同じ土俵で計算はできません。
しかし、筆者の経験からは「楽天市場で10万円を超えるような高額なお買い物をしない限り、ポイントサイトがお得」と考えています。
利用の前にRakuten Fashionアプリか、ポイントサイトがお得かを計算するのも楽しいですね。面倒ならポイントサイト一択で良いでしょう。
楽天市場のセール中の“0と5のつく日”ではポイントが大幅アップ!
楽天市場で開催されるセール(楽天スーパーセール、楽天お買い物マラソン)。
セール開催中の“0と5のつく日”には、ポイントサイトのポイントが大幅アップすることがあります。
時には7%を超える還元率になることも!
※2022年10月からポイントアップしていませんので、ポイント数をよく見ておきましょう。
【次回のRakuten Fashionポイントアップ日(予想)】
しばらくポイントアップしていませんが、動向は注意が必要です。
是非対象の日に、Rakuten Fashionのポイント還元率をお確かめのうえ、ご利用ください。
【比較】ポイントサイト毎のRakuten Fashionのポイント還元率は?
現在のポイントサイトの獲得ポイントです。
獲得ポイント数のリンクをタップ(クリック)すると、ポイントサイトの対象ページにジャンプできます。
ポイントサイト名(順不同) | 獲得ポイント数 | |
ちょびリッチ | ![]() | 購入額の3%分 |
モッピー | ![]() | 購入額の4.5%分 |
ポイントタウン | ![]() | 購入額の1%分 |
ハピタス | ![]() | 購入額の1%分 |
ポイントインカム | ![]() | 購入額の4.5%分 |
ECナビ | ![]() | 購入金額の3.6%分 |
アメフリ | ![]() | 購入金額の3.5%分 |
ワラウ | ![]() | 購入金額の4.5%分 |
ニフティポイントクラブ | ![]() | 購入額の3.5%分 |
げん玉 | ![]() | 購入額の4%分 |
現在、Rakuten Fashionのお買い物は、ポイントインカムとワラウなどで金額分の4.5%分のポイントがもらえます。
このポイントは、現金にもギフトカードにもマイルにも交換できます。
気を付けなくてはいけないのは、この還元率が変動すること。当ブログでは適宜還元率を確認していきますので、利用する度に確認してください。
【ポイントインカム】学生から主婦まで幅広く人気!たくさんのコンテンツで楽しくポイ活できる
ポイントサイト「ポイントインカム」はポイントを貯められるコンテンツが多く、開催キャンペーンも多いのが特長です。
13歳以上が利用でき、毎日無料でコツコツ貯められるコンテンツが豊富で、中高生のポイ活には最適のサイトです。
さらに広告サービス利用の還元率も業界最高峰水準ながら、会員ランクで全広告が最高7%増量になるお得さ。
その特徴をまとめるとこのようになります。
【基本サービス】
- KING SSL(常時SSL可=データ暗号化で安全)、プライバシーマーク制度加盟で安全
- ポイントインカムは13歳以上(未成年は保護者の同意要)が利用可能
- ニンテンドウプリペイドカードに交換にできる唯一のポイントサイト
- 【業界最高峰の会員ランク】全広告対象最高7%増量!会員ランクが一度上がったら下がることがない…こちらの記事を参照
- お買い物保証、公式サイト保証で安心して広告サービスが利用できる
- 誕生日特典で毎年お祝い(福引券+トロフィースタンプ)してくれる…こちらの記事を参照
- 毎月必ず新規入会キャンペーンを開催しており、スタートダッシュしやすい…こちらの記事を参照
【ポイ活への活用】
コンテンツが多すぎるのが、利用方法を分かりにくくさせているかもしれませんが、一度利用してみれば簡単。
詳しくはこちらの記事にまとめてありますのでご覧ください。
ポイントインカムは、上のバナーからの登録(広告利用+ポイント交換で最高300円分)でお得です。
【ワラウ(warau)無料会員登録 ※認定ユーザーでお得】ウエル活、ポン活に優れたサイト
ポイントサイト「ワラウ」は13歳以上が利用できます。
数あうポイントサイトの中でも、会員ランクで「ウエル活」や「ポン活」に最も優れているのが「ワラウ」です。
その特徴をまとめます。
【基本サービス】
- JIPC(ポイントの不正防止)、プライバシーマーク制度加盟で安全
- 「お買い物保証制度」でネットショッピングが安心…こちらの記事を参照
- ポイント交換がほぼ無料(その他主要銀行のみ有料)
- 会員ランクで「Tポイント」「Pontaポイント」「ドットマネー」、「アマゾンギフト券」、「Ponta」、「iTunesギフトカード」、「GooglePlayギフトコード」へのポイント交換が最大5%増量…こちらの記事を参照
- クレカ「ワラウカード」をワラウ経由で利用すれば、1%+毎月1,000円分以上の特典!…こちらの記事を参照
- 【新規入会】ワラウフレンズ経由の登録なら、最高500円分もらえる…こちらの記事を参照
【ポイ活への活用】
このように、会員ランクと友達紹介制度、ポイント交換がお得なポイントサイトです。
ワラウでは現金交換でなく、ウエル活やポン活をする方がお得のが特長です。
下のバナーから新規登録すれば、当ブログ限定で最大500円分のポイントがもらえます。
楽天経済圏のファッションサイト「Rakuten Fashoin」情報とサービス内容
Rakuten Fashoinのサービス内容を見ていきましょう。
【基本情報】Rakuten Fashionは楽天が運営するファッション通販サイト
まずは基本情報です。
項目 | 内容 |
名称 | Rakuten Fashion(旧:Rakuten BRAND AVENUE」 |
サイト内容 | ファッション通販サイト |
ポイントサービス | 楽天ポイント |
取扱ブランド数 | 3,000以上 |
特徴 |
|
公式ページ | Rakuten Fashionの公式ページ |
※2022年6月5日現在
Rakuten Fashionは楽天が公式運営する、ファッション通販サイトです。
取扱ブランド数は3,000以上!ラグジュアリーブランドも扱っている
Rakuten Fashoinでは、取扱うファッションブランド数は、3,000以上!
誰もが知っているブランドから、こだわったドメスティックブランドまで多数を抱えており、もちろん全てが正規品だから安心にお買い物出来ます。
中には憧れのラグジュアリーブランド(ハイブランド)も購入できます。
なかなかお近くに実店舗がない場合には、便利にお買い物ができますね。
3,980円以上のお買い物は送料無料(それ未満は550円)
Rakuten Fashoinには多くの強みがあります。
そのうちの一つは、「1回のお買い物額が3,980円以上の場合は送料無料」というもの。
これは楽天市場と同様のシステムで、楽天経済圏を利用する方には馴染みのあるシステムだと思います。
通常550円の送料がかかりますが、ファッションアイテムを購入する際には、簡単に3,980円を超えると思いますので、そう難しいものではありません。
是非お買い物をする際には、3,980円を意識しましょう。
16日以内なら返品可能!靴なら無料交換が可能
Rakuten Fashoinでは、発送日から16日以内の未使用品であれば返品が可能(一部対象外あり)です。
商品到着からの日数ではありませんのでご注意ください。
この場合はカスタマーセンターへの連絡なしに商品を返品することが可能です。
セール品など、一部の商品で返品できませんので、ご自身の商品が返品できるものかを、下のページから確認しましょう。
靴に関しては、サイズが合わないことがよくあると思いますが、無料交換できますので安心です。
商品到着後8日以内に、カスタマーサポートに連絡して「返品連絡票」に必要事項を記入交換すると、商品をご自宅へお引き取りに来てくれます。簡単に無料交換の手続きができますね。
Rakuten Fashionは楽天市場の「楽天スーパーセール」「楽天お買い物マラソン」開催期間で買うのがお得
Rakuten Fashionでは、月に1~2回開催される「楽天スーパーセール」か「楽天お買い物マラソン」など、定例セール開催期間で購入するとお得です。
その理由を次の項で詳細にお知らせしますが、セールのみでお買い物するのと、セール以外でお買い物するのとでは、10~20%程度割引額が異なります。
Rakuten Fashionは楽天市場と違うショッピングサイトですが、楽天市場のショップの1つとして考えましょう。
これは楽天ブックスにも言えることで、楽天市場で購入するショップ数が多ければ多い程お得になる「ショップ買い回り」というコンテンツが、セール中に開催されるからです。
Rakuten Fashoinは、楽天市場の「ショップ買い回り」の対象!
Rakuten Fashoinの一番の強みは、楽天市場のセールで開催される「ショップ買い回り」の1ショップとして対象となること。
【楽天市場の「ショップ買い回り」とは?】
「ショップ買い回り」とは、1店舗合計1,000円以上(税込)の商品を、複数の店舗で購入することです。
購入店舗が1店舗増える毎に、ポイント倍率が+1倍になります。
最大10店舗で商品を購入することで、全ての商品のポイントが10倍になるというキャンペーンです。
この“購入した全ての商品が”というところが重要ですので、お忘れなく。
そして重要なのは、「ショップ買い回りは、1ショップ1,000円(税込)以上」というもの。
それと、1ショップで何度購入しても、1ショップとしての扱いにしかなりませんので、これも注意が必要です。
楽天市場のみでなく、楽天ブックス、楽天ふるさと納税、楽天Kobo、Rakuten Fashion、楽天スーパーDEALも買い回りの対象
※2019年5月からエントリーが必要となりましたので、これも要注意です
楽天市場のセールではポイント最大44倍、44倍と表現していますが、「ショップ買い回りの10倍(+9倍)」、「SPUの15~15.5倍(+14~14.5倍)」、「ショップ自体の最大20倍(+19倍)」が組み合わされたポイント倍数となっています。
Rakuten Fashionでお買い物する際には、毎月開催される定例セール(楽天スーパーセール、楽天お買い物マラソン)で、楽天カードを「0と5の付く日」に利用してお買い物するのが鉄則です。
楽天カードの「0と5の付く日」のポイント5倍も対象!
楽天経済圏のマストアイテム「楽天カード」。
楽天市場で「0と5の付く日」に楽天カードを利用してお買い物すると、ポイントが5倍になります。
それ以外の日に楽天カードを使用しても、ポイントは3倍ですから、2倍分の違いがあるわけですね。
このコンテンツは、楽天市場だけでなく、Rakuten Fashionでも対象となります。
ファッションアイテムは単価が高いので、少しでもポイント倍率が上がると全然違いますよね。
例えば、20,000円分のお買い物をした際に、「0と5の付く日」に楽天カードを利用してお買い物をすると、5倍分=1,000ポイントが獲得できるわけです。
繰り返しますが、Rakuten Fashionでお買い物する際には、毎月開催される定例セール(楽天スーパーセール、楽天お買い物マラソン)で、楽天カードを「0と5の付く日」に利用してお買い物するのが鉄則です。
ポイントサイト経由(ポイ活)でお得なジャンル・広告サービスまとめ
では逆にポイントサイト経由でお得な広告サービスについて見ていきましょう。
ECサイトを利用する際には、必ずポイントサイト対象か確認
ECサイトを利用する際には、ポイントサイト経由でお得かを必ず確認しましょう。
筆者のおすすめするECサイトは以下の通りです。
【筆者がオススメするECサイト一覧】
- 楽天市場…楽天市場とは?日本最大級・最高にお得なECサイト紹介
- Yahoo!ショッピング…Yahoo!ショッピングはどのポイントサイトがお得?
- au PAYマーケット…au PAY マーケットはどのポイントサイトがお得か比較
- Qoo10…Qoo10はどのポイントサイトがお得か比較
- ベルメゾン…ベルメゾンネットはどのポイントサイトがお得か比較
- セシール…セシールはどのポイントサイトがお得か比較
- LOHACO…LOHACOはどのポイントサイトがお得か比較
- コメ兵…コメ兵はどのポイントサイトがお得か比較
このように、ECサイトがポイ活の原点。是非利用しましょう。
クレジットカードは最も手っ取り早く稼ぐことができる
クレジットカード広告は、最も稼ぐことができる広告サービスです。
筆者がオススメするクレジットカードは、以下の通りです。
【筆者がオススメするクレジットカード一覧】
- 楽天カード…ポイントサイト経由で楽天カード作成はいつすべき?
- PayPayカード…ポイントサイトでPayPayカード作成はいつがいい?
- 三井住友カード(NL)…ポイントサイトで三井住友カード(NL)作成はいつがいい?
- 三井住友カードゴールド(NL)…ポイントサイトで三井住友カードゴールド(NL)作成はいつがいい?
- P-oneカード…ポイントサイトでP-oneカード作成はいつがお得?
- dカードGOLD…dカードGOLDはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- dカード…dカードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- JCB CARD W…ポイントサイトでJCB CARD W作成はいつがいい?
- イオンカード…イオンカードはポイントサイト経由でいつ作成がお得?
- TカードPrime…TカードPrimeはどのポイントサイト経由でいつ作成がお得?
- au PAY カード…au PAY カードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- セブンカード・プラス…ポイントサイトでセブンカード・プラス作成はいつがお得?
- エポスカード…ポイントサイトでエポスカード作成はいつがお得?
- リクルートカード…ポイントサイトでリクルートカード作成はいつがいい?
- 東急カード…東急カードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- ワラウカード…ワラウカードの内容と特長を解説
これらのカードを作成しておくと、ネットショッピングでも実店舗(イオン、コンビニ)でも、どこでも最大限のポイント還元が受けられて最高にポイ活がはかどりそうですね。
ちなみに筆者は、「楽天カード」と「イオンカード」を所持しています。コンビニでもお買い物をする機会がありますが、あまり購入額が大きくないので、「三井住友カード(NL)」はまだ作る予定がありません。
旅行予約サイト(ホテル)もポイ活で断然お得に!
旅行予約もポイ活でお得になります。
お得になるのは、ジャンルによって異なるので注意して利用しましょう。
【旅行予約のジャンル】
- 国内ホテル
- 海外ホテル
- 航空券
- ホテル・航空券パック
- レンタカー
- アクティビティ
このように、ご利用になるサイトが対象かどうかをお確かめください。
ふるさと納税もポイ活でお得に寄付しよう
当ブログがオススメするふるさと納税サイトは、以下の8社です。
ご自分の利用するポイントサービスや経済圏から、利用するポータルサイトを検討しましょう。
【ポイントサイト経由でお得なふるさと納税サイト】
- 楽天市場のふるさと納税
- au PAY ふるさと納税
- ふるなび
- さとふる
- ふるさとチョイス
- ふるさとプレミアム
- マイナビふるさと納税
- ふるさと本舗
この8サイトはどれもそれぞれの特長があります。
グルメ広告サービスもポイ活でお得に!
グルメ広告サービスもポイ活でお得になります。
【ポイントサイト経由でお得なグルメサイト】
- Uber Eats…Uber Eats(ウーバーイーツ)はどのポイントサイトがお得?
- ピザハット…ピザハット利用はどのポイントサイト利用がお得か比較
- au PAYマーケット(レストラン利用)…au PAY マーケットはどのポイントサイトがお得か比較
- ヨシケイ…ヨシケイ(お試し5days)はどのポイントサイトがお得か比較
- ベルーナグルメショッピング…ベルーナグルメショッピングはどのポイントサイトがお得か比較
- 食べチョク…食べチョクはどのポイントサイト経由がお得?
- 宅麺…宅麺.comはどのポイントサイトがお得か比較
このように、グルメに関する様々な広告サービスでもポイ活ができます。
動画配信サービスもポイ活対象(ポイント変動が大きく注意)
動画配信サービスもポイ活でお得になります。
【ポイントサイト経由でお得な動画配信サービス】
- ディズニープラス…ディズニープラス(Disney+)はどのポイントサイトがお得か比較
- U-NEXT…U-NEXT無料トライアルはどのポイントサイトがお得か比較
- スカパー…スカパー!はどのポイントサイトがお得か比較
- WOWOW…WOWOW加入はどのポイントサイトがお得か比較
動画配信サービスのポイントは、変動が激しいので要注意です。
ポイントが少しでも高いうちに利用しましょう。
ポイントの変動はこちらの記事でご覧ください。
ポイントサイト経由でお得なキャンペーン等まとめ
この他にも、ポイントサイト経由でお得なキャンペーンもあります。
【参考記事】リアルタイムでお得な広告サービスを紹介
この他、ポイントサイトではお得な案件が刻々と変化します。
期間限定でのポイントアップや1日のみポイントアップというものが、サイト毎にたくさんピックアップされています。
あなたの利用したい広告が、利用しようと思った時点でポイントが下がっているなんてことになると目も当てられません。
是非リアルタイムで、お得なポイ活案件を把握しておきましょう。
人気案件に関しては、下の記事にまとめていますので、参考にしてください。
ポイントサイトのランキング(最新)様々な要素から検証した結果
まずは、ポイントサイトのランキングを紹介します。
当ブログでは、様々な角度からポイントサイトのお得さ、使いやすさを検証しています。
各サイト、時期によってコンテンツや内容が変化しますので、毎月ランキングを調べています。
ランキングは下の要素から検証しています。
【ランキングの評価基準】
- 独自コンテンツ・ゲームコンテンツ
- ネットショッピング
- クレジットカード作成
- その他広告案件
- 入会のしやすさ
- 会員ランク
- ポイント交換
- 友達紹介
これらを、調べた結果のランキングは下の記事をご覧ください。
【新規登録キャンペーン】お得なキャンペーンから新規入会して、複数サイト利用をはじめよう
当ブログでは、ポイントサイトの複数利用を推奨しています。
ポイントサイトでは、ポイント交換キャンペーンの他に、新規登録キャンペーンも常時開催しています。これを利用することで、新規登録からポイントを貯めやすくなる、いわゆるスタートダッシュができます。
新規登録キャンペーンの恩恵を受ける際にいくつかの条件がある場合が多いので注意が必要です。それを見逃すとせっかくのキャンペーンポイントがもらえませんので、しっかり確認しておきましょう。
【新規登録キャンペーンを利用する際の注意点】
- ほぼ友達紹介(紹介URL経由)での登録でなければいけない
- 新規登録してから期限内に広告サービスを利用しなければならないこともある
- 新規登録してから期限内に、規定ポイント以上を獲得(通帳に反映)しなければならないこともある
- 新規登録してから期限内にポイント交換をしなければならないこともある
これらを確認したうえで、新規登録キャンペーンを利用しましょう。
さらに当ブログは、多くのポイントサイト様から“認定ユーザー”をいただいているので、当ブログ経由の新規入会が断然お得。その内容もまとめてあります。
【広告利用編】ポイ活なら、ポイントアップ・プレゼントしているキャンペーンも見逃すな!
ポイ活する際には、単に広告サービスを利用するだけではもったいない。
ポイントサイト側で毎月(臨時的に)開催されている、ポイントアップキャンペーンやポイントプレゼントキャンペーンも活用しましょう。
例えば、「当月内にエントリーと広告サービスを利用すると、さらにポイント500円分プレゼント!」など、普段よりもお得なキャンペーンとなっています。
ちょびリッチやアメフリでは、毎月趣向を凝らしたキャンペーンが開催される他、ポイントタウンやワラウ、モッピーなど多くのサイトで随時キャンペーンが開催されています。
【ポイント交換キャンペーン】貯めたポイントを、よりお得に交換しよう
ポイントサイトでは、新規登録キャンペーンとともに、ポイント交換キャンペーンも常時開催されています。
せっかくポイントをお得に貯めることができても、いざ交換というときに手数料をはらったり、ポイント交換で損をするなんてことがあっては絶対にいけません。
そのため、お得にポイントを交換できるキャンペーンの利用を確認することをオススメします。
キャンペーン以外でポイント交換というと、ポイントタウンが手数料無料、100円から1円単位で交換でき、断然お得なことも合わせて覚えておきましょう!
ポイ活に疲れた、続かないと思ったら…やめるのはもったいない!
ポイ活は、友達紹介を駆使しても、毎月何十万円も稼げるコンテンツではなくなりました。
一方で高物価、高税金、年金減額が顕著になる時代に突入する中で、貴重な節約のコンテンツとして利用すると便利です。
その中で、ポイ活が続かない、しんどい、ポイントが貯まらない、止めたいと感じてることもあると思います。
【ポイ活で稼げない、続かないという声があがる原因】
- ポイ活はすごく稼げると思っていた
- ポイ活で利用する案件がない
- ポイ活に割く時間がない
このように、ポイ活で稼げない、続かないと思うのは、このような原因があるのではないでしょうか。
筆者はポイ活では、ポイ活を続けるコツは、利用するサービス・コンテンツが重要だと考えています。
人それぞれの価値観があっても良いと思いますが、参考までに筆者の考えを述べます。
【利用すべき案件】
- ネットショッピング
- 旅行予約
- ふるさと納税
- クレジットカードの作成
- 証券会社や銀行口座の口座開設
- モニター(ミステリーショッパー)
- ゲームアプリ(好きな人のみ)
【利用すると時間が損する案件】
- アンケート
- 商品購入後のレビュー
- レシート提出(レシ活)
- 毎日貯めるコンテンツ(無料ゲーム)
- 友達紹介
- 無料会員登録
この根拠や詳細は、下の記事をご覧ください。
【まとめ】Rakuten Fashionでは楽天経済圏+ポイントサイトでお得にお買い物しよう
今回はRakuten Fashionでのお買い物はどのポイントサイトがお得かを確認しました。
Rakuten Fashionは楽天経済圏のファッション通販サイトです。楽天市場を利用する方なら、ショップ買い回りや楽天カードの利用でお得になります。これらを組み合わせて、「Rakuten Fashionでお買い物する際には、毎月開催される定例セール(楽天スーパーセール、楽天お買い物マラソン)で、楽天カードを『0と5の付く日』に利用してお買い物する」のが一番お得な方法です。
さらに、Rakuten FashionアプリがSPU対象(+0.5倍)となっていますが、これよりもポイントサイト経由の方が断然ポイント倍率が高いためオススメ!時期によっては、4.5%分という還元率を誇りますので、単価の高いお買い物になるファッションアイテムでは重宝しますね。
筆者のオススメのポイントサイトは、いつも還元率の高い「モッピー」です。
Rakuten Fashionがどこよりもお得なモッピーをはじめる