筆者はポイントサイトを多く利用していましたが、今は4つのサイトに絞って利用しています。
そのサイトでは全て月初めが稼ぎ時になります。稼ぎ時と言っても特別なことをするわけではなく、いつものゲーム(コンテンツ)がお得になるとか、キャンペーンが打ち出されているか確認して利用するとか、それくらいの簡単なこと。
筆者が利用していないサイトも含めて、ほぼ全てのポイントサイトで毎月1~5日くらいに利用しなければもったいないレベルのキャンペーンがありますので、絶対に確認しましょうね。
今回は、筆者が利用しているポイントサイトの月初めのコンテンツ、キャンペーンについて紹介しながら、いかにポイントサイトユーザーにとって月初めが重要かを確認していきましょう。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- ポイントサイトの全ユーザー、これから利用しようと考えている方。
- どのようにポイ活して良いか分からない方。
- 月初めのポイントサイトのお得さについて興味がある方。
- 複数のポイントサイトを使って、ポイ活(マイルやポイントを貯めたい)したい方。
ポイントサイトとは?~無料でお小遣い稼ぎや節約、マイルも貯められます~
ポイントサイトってなに?どのようにポイントを貯めるの?
ポイントサイトは“お小遣いサイト”とも呼ばれます。ポイントサイトとお小遣いサイトは、呼び方は違いますが、実は一緒なものです。
今や数えきれないくらい多くの企業がポイントサイト業界に参入し、楽天やイオンといった大手企業も運営しています。
【ポイントサイトとは?】
ポイントサイトには無料で登録でき、利用することができます。
ポイントサイト独自のポイントを、サイト毎のゲームやネットショッピング、旅行など、色々な方法で貯められるWeb上のサービスです。
貯まったポイントを現金(銀行へ交換)やマイルにポイント交換することで、無料でお小遣い稼ぎや節約ができるというシステムです。
後述するポイントサイト利用の対象はあるものの、広い範囲でポイ活に活用できるのがポイントサイトです。
このように初期投資なし、無料でポイントを貯められるのがポイントサイトの特徴です。
ポイントを貯める方法は多種多様!自分に合った方法でポイ活しよう
ポイントサイトでポイントを貯める方法は多種多様。自分のライフスタイルと時間などに応じて選択できます。
下記はその一例です。
項目(例) | 内容 | 獲得ポイント |
アンケート | サイト毎のアンケートに回答すると1円程度のポイントがもらえる。 | 極めて少ない |
ネットショッピング | 楽天市場やYahoo!ショッピングなど、人気のECサイトをポイントサイト経由で利用すると購入金額の1%以上のポイントがもらえ、“ポイント3重取り”も可能に(後述します)。 | まずまず |
クレジットカード作成 | クレジットカードを作成するだけで、数千円分~2万円分程度のポイントゲット! | 極めて多い |
外食モニター | 外食を食事の写真撮影、レシート撮影、アンケート回答などで、20~100%分のポイント還元となる“覆面モニター(ミステリーショッパー)”。 | 多い |
50~100%還元サービス | 売り出し中のサービスを、1度きり50~100%分のポイント還元で利用できるサービス。実質無料になるものも。 | 多い |
レシポ、テンタメ | コンビニやスーパーで人気商品を購入し、写真撮影、レシート撮影、アンケート回答などで、購入額の20~100%分のポイント還元となるサービス | まずまず |
旅行 | 楽天トラベルやるるぶ、じゃらんといった大手旅行サイト利用で、利用金額の1%~分のポイントがもらえる | まずまず |
友達紹介 | ポイントサイトを友達やSNSで紹介して、登録してもらうと紹介ポイント(紹介時、友達が獲得した数十%分のポイント)がもらえる。 | 極めて多い |
上記はあくまでも一部ですが、これ以外にもモバイルの契約や、ネットバンクの開設、FX口座の開設、電気会社の乗り換え、不動産投資、ピザの注文などたくさんの案件があって、自分に合った用途でポイントを稼ぐことができます。
ポイントをもらうことで多少なりとも、いつもの出費を抑えることができるのが、ポイントサイトのメリットです。
ポイントサイトで月初めに必ず行うこと(サイト毎まとめ)
では、ここからが本題。ポイントサイトで月初めに必ず行うことを紹介します。
ここでは、筆者が利用しているポイントサイト(ポイントタウン、モッピー、ハピタス、ちょびリッチ)に絞って紹介していきます。
「ポイントタウン」は会員ランクのポイントメールと外食モニターを利用せよ
まずは筆者の一押し、最強のポイントサイト「ポイントタウン」です。
①会員ランクのポイントメールをクリックしよう!
「ポイントタウン」が誇るのが、会員ランクの秀逸さ。サイト利用して長くなれば、会員ランクは「レギュラー⇒ブロンズ⇒シルバー⇒ゴールド⇒プラチナ」とアップしていきます。
筆者は利用が長いので、もちろん常にプラチナ会員をキープ!
その会員ランクに応じて、月初めに「ポイントメール」が届きます。
プラチナ会員になれば、500コイン(5円分)ももらえます!
毎月1日にはこのようにメールが届きます。このメールを確認するだけです。これをクリックだけで、簡単に最高100ptゲットです!!
レギュラー会員も含めて、ポイントタウンの会員は月初めにメールを確認することを覚えておきましょう!
外食モニターの新着情報をチェックする!~外食費が30~100%オフ!~
当ブログで度々紹介している、外食費を激安に抑えるこのコンテンツ。
簡単なアンケートのみで外食費が30~100%オフになるのが「外食モニター(覆面モニター)」です。
ポイ活している方の間ではすっかりお馴染みになったサービスですが、これは外食好きな方は、“まず抑えとけ”的な神コンテンツ!
ここでも、ポイントタウンの会員ランクがキラリと光ります。
なぜならば、30~100%オフになるうえに、獲得ポイントにさらに会員ランク分のポイントがもらえちゃう!
※画像は20pt=1円の時期のものです(800円分)
外食モニターを利用した翌月に獲得した、会員ランクポイントです。15,927pt=800円弱ももらえちゃうなんて、すごすぎますよね!?
この外食モニター。数あるポイントサイトの中でも、「ポイントタウン」を利用すべき理由はお分かりいただけたと思います。
そして、このサービスに色々な店舗が参加していますが、月間でモニターの定員が決まっています。つまり早い者勝ち。行きたい店舗の定員が埋まっちゃえば利用できません。では、行きたい店舗の定員が埋まったらどうするか?
翌月1日にモニター定員がリセットされる(ことが多い)ので、エントリーのチャンス!!行きたい店舗があれば、毎月1日を狙いましょう!
※毎月1日でなくても、早ければ利用できることもありますが、早ければ早いほうが間違いありません。
ポイントタウンでは、会員ランクメールと、外食モニターが月初めは重要なコンテンツです。それ以外にも、キャンペーンを打ち出すこともありますので、確認しておきましょうね。
最強のポイントサイト「ポイントタウン」にはこちらから登録できます。
「ちょびリッチ」は必ず1~5日にちょびガチャを利用しよう
次に色々と揃っていてバランスが良いポイントサイト「ちょびリッチ」で、月初めに行うことを紹介します。
「ちょびリッチ」では、毎月1~5日に「ちょびガチャ」というコンテンツを利用しましょう!
このちょびガチャについて簡単に紹介します。
【ちょびガチャとは?】
- ちょびガチャは、会員なら誰でも利用できる“スマホ限定”のゲームです。
- 毎日ガチャコインを1枚もらえ、ガチャを回すことができます。
- ハズレもあるけど、最高100pt(50円分)という、高ポイントがゲットできることもある、簡単でお得なコンテンツです。
- 回したガチャの結果は、100pt、50pt、30pt、2pt、はずれの5種類あります。この“はずれ”は大体4回に1回の確率で出ます。
- ただし、毎月1~5日にガチャを回すと「はずれ」なし!
- 毎日コツコツとガチャコインを貯めて、毎月1~5日にまとめてガチャを回すのが攻略法。
- これだけで、毎月50円~100円分くらい獲得できます!
このように、毎日ガチャコインをもらっておき、毎月1~5日にガチャを回せば、「はずれ」がないお得なコンテンツに変身します。
下の画像のように、はずれなく高ポイントがバンバン出ることもあります。
1ヶ月に30回分程ガチャを回すことができる計算ですが、筆者の経験上では月間70~100円分のポイントを獲得することができます。
所要時間もガチャコインをもらうだけなら2秒。30回分のガチャを回すのは約5分程度と簡単です。
ちょびリッチの会員になると、こんなに良い特典があるんですね。
※ちょびリッチを始める際には、登録月末までに1pt以上獲得すると450円分もらえますが、時期によって異なるので、下の記事をご覧ください。
そして、ちょびリッチで広告サービスを利用する際には、キャンペーンのエントリーを済ませましょう。
「ハピタス」では毎月ハピタス宝くじを利用して最高30,000円獲得を目指そう
次はポイントサイト「ハピタス」のコンテンツの紹介。
「ハピタス」はショッピングサイトの利用に注力していることから、極力無駄を省いたサイト作りとなっていますが、無料で最大30,000円分のポイントがもらえる「毎月ハピタス宝くじ」というコンテンツがあります。
コンテンツ名 | ハピタス宝くじ |
対象者 | 全ハピタスユーザー |
開催期間 | 常時コンテンツ |
利用できる内容 |
|
特典 |
|
コンテンツページ | ハピタス宝くじの公式ページ |
毎日ハピタス宝くじと、毎日ハピタス宝くじという2種類の宝くじがあります。
それぞれの概要はこのようになっています。
毎月ハピタス宝くじ | 毎日ハピタス宝くじ |
![]() | ![]() |
【当選額】
| 【当選額】
|
|
|
このように、それぞれの特徴を知って使い分けが必要ですね。
この毎月ハピタス宝くじの利用で2点の注意が必要です。
【毎月ハピタス宝くじの注意点】
- 毎月ハピタス宝くじの交換は、月初め早々に売り切れますので、毎月1日に交換しておきましょう!
- 抽選発表が翌月の5日。25日までに確認しなければ、せっかくのポイントがもらえません。
これをしっかり利用して最高3万円を当選しちゃいましょう!
ハピタスはこの宝くじ以外に、ハピタスアウトレットという商品最大70%オフ+ポイント還元10%という驚異的なコンテンツも魅力です。
こちらのバナーからの登録で最高1,110円分のポイントがもらえます。
※利用した広告が、翌月までに500pt以上「有効」として判定され800円分のポイントGET!差額の300円分はおすすめショップを利用で受け取ることができます。
入会特典は変わる場合がありますので、最新情報は必ず下の記事からご確認ください。
「モッピー」では月始めに様々なキャンペーンが目白押し
最後にポイントサイト「モッピー」の月初めにすること。それはキャンペーン開催の確認です。
「モッピー」は陸マイラー(特にJAL)に大人気のポイントサイトです。他のポイントサイトでは、JALマイルが50%還元率なのに対して、「モッピー」はキャンペーンを駆使すれば最高80%も夢ではない!
そんなモッピーですが、最大の特長はキャンペーンが毎月1日に開催される点!
マイル交換がとてもお得になるキャンペーン、友達紹介がお得になるキャンペーンなどなど。そのキャンペーンの数は、ポイントサイト随一ですので、月初めには必ずチェックして乗り遅れないようにしましょう!
(キャンペーン例)
これが究極のJALマイル交換キャンペーン!ほぼ常時行っているキャンペーンです。
イオンによく買い物に行く方には、重宝するキャンペーンですね。
特に、広告サービスを利用すると、普段の獲得ポイントに加えてキャンペーンポイントがもらえるというのが、モッピーによくあるキャンペーン。
利用しようとする広告サービスがポイントアップしていないか、逆にキャンペーンでポイントアップする広告サービスは自身で利用価値がないかどうか、是非月初めはモッピーのサイトを覗いてみましょう。
モッピーへの無料会員登録はこちら
ECナビ宝くじは毎月1日にエントリー&月末までに宝くじ発券を行って、10,000円を狙おう!
「ECナビ」には、毎月初めにエントリー、毎月末に宝くじ発券することでお得なコンテンツがあります。
それは、下のECナビポイントジャンボ宝くじです。
項目 | 内容 |
名称 | ECナビポイントジャンボ宝くじ |
参加期間 | 毎月1日~末日 |
対象者 | ECナビ会員 |
利用条件 | ポイントジャンボ宝くじにエントリーし、宝くじを発券した方 ※宝くじを集めるだけでなく、発券が必要となります。その方法は後述します。 |
特典 | 当選総額10,000,000pts(最高100,000pts) ※10pts=1円換算 ※詳細は後述します |
発表日 | 翌月の2日 |
公式ページ | ECナビポイントジャンボ宝くじのページ |
ECナビポイントジャンボ宝くじの当選ポイントは、ご覧のように最高1万円分です。
宝くじは、必ず毎月1日にエントリーし、当月中に発券しましょう。
現在、期間限定ですが当ブログのバナーからECナビに登録すると、1,350円分もらえるとてもお得な内容となっています。
- 新規登録で200円分のポイント
- SMS認証で150円分のポイント
- 翌月末までのポイント交換でAmazonギフト券1,000円分
今だけのチャンスですのでお見逃しなく!
ECナビ登録はこのバナーからが断然お得!
月初めは各広告のポイントが上がるチャンス!どの広告がお得か調べよう
ポイントサイトでは、月初めに多くの買い物イベントや新規登録・ポイント交換のキャンペーンを開催しています。
これらについて紹介します。
【登録編】ポイントサイトの新規登録キャンペーン一覧
ポイントサイトでは、ポイント交換キャンペーンの他に、新規登録キャンペーンも常時開催しています。これを利用することで、新規登録からポイントを貯めやすくなる、いわゆるスタートダッシュができます。
新規登録キャンペーンの恩恵を受ける際にいくつかの条件がある場合が多いので注意が必要です。それを見逃すとせっかくのキャンペーンポイントがもらえませんので、しっかり確認しておきましょう。
【新規登録キャンペーンを利用する際の注意点】
- 友達紹介(紹介URL経由)での登録でなければいけないこともある
- 新規登録してから期限内に広告サービスを利用しなければならないこともある
- 新規登録してから期限内に、規定ポイント以上を獲得(通帳に反映)しなければならないこともある
- 新規登録してから期限内にポイント交換をしなければならないこともある
これらを確認したうえで、新規登録キャンペーンを利用しましょう。
【広告利用編】リアルタイムでお得な広告サービスを紹介
ポイントサイトでは、お得な案件が刻々と変化します。
期間限定でのポイントアップや1日のみポイントアップというものが、サイト毎にたくさんピックアップされています。
あなたの利用したい広告が、利用しようと思った時点でポイントが下がっているなんてことになると目も当てられません。
是非リアルタイムで、お得なポイ活案件を把握しておきましょう。
人気案件に関しては、下の記事にまとめていますので、参考にしてください。
【広告利用編】ポイ活なら、ポイントアップ・プレゼントしているキャンペーンも見逃すな!
ポイ活する際には、単に広告サービスを利用するだけではもったいない。
ポイントサイト側で毎月(臨時的に)開催されている、ポイントアップキャンペーンやポイントプレゼントキャンペーンも活用しましょう。
例えば、「当月内にエントリーと広告サービスを利用すると、さらにポイント500円分プレゼント!」など、普段よりもお得なキャンペーンとなっています。
ちょびリッチやアメフリでは、毎月趣向を凝らしたキャンペーンが開催される他、ポイントタウンやワラウ、モッピーなど多くのサイトで随時キャンペーンが開催されています。
【広告利用編】ポイントサイトのお買い物イベントも
ポイントサイトには、様々なイベントがありますが、最近各サイトがこぞって企画しているのが、このお買い物イベント。
どのようなものがイベントか見てみましょう。
【ポイントサイトのお買い物イベントとは?】
ポイントサイトのお買い物イベントは、「○○の日」や「○○デー」などと呼ばれています。
ポイントサイト毎に異なりますが、数十ものショッピングサイトを対象にして、通常のポイント還元率の2倍~3倍程度にした、いわゆる“お買い物祭り”のイベントです。
楽天市場やYahoo!ショッピングは対象サイトとなっていませんが、それでも有名ECサイトがずらり並びます。
開催日はポイントサイト毎に違い、下の表にまとめます。
筆者が信頼するハピタス、ちょびリッチ、モッピー、ポイントタウン。ポイントサイトのお買い物イベントをまとめました。
ポイントサイト | キャンペーン名称 | 開催日 |
ハピタス | ハピタスデー | 毎月8・9・10日 |
ちょびリッチ | ちょびリッチの日 | 毎月5・15・25日 ※3の倍数月に「スーパーちょびリッチ」の日が臨時開催 |
モッピー | モッピーの日 | 毎月13・14・15日 |
ポイントタウン | 超タウン祭り | 毎月1日 |
【広告利用編】ルーチンのポイ活案件なら、筆者が作ったポイ活カレンダーを活用ください
ポイントサイトは上手に利用すればとてもお得になりますが、ECサイトのセールなど、ルーチンワークを忘れてしまったときに後悔したことはありませんか?
筆者は、せっかくのポイントアップデーにお買い物を忘れていたことは多く、よく後悔しています。
そこで、ポイ活をルーチンワークにしている方々のために、筆者が「ポイ活カレンダー」を作成してみました。
全て網羅できるわけではありませんが、お買い物がお得な日や、ポイントサイトの各種コンテンツの利用日など、参考になれば幸いです。
【ポイント交換編】ポイントサイトのポイント交換キャンペーン一覧
ポイントサイトでは、新規登録キャンペーンとともに、ポイント交換キャンペーンも常時開催されています。
せっかくポイントをお得に貯めることができても、いざ交換というときに手数料をはらったり、ポイント交換で損をするなんてことがあっては絶対にいけません。
そのため、お得にポイントを交換できるキャンペーンの利用を確認することをオススメします。
キャンペーン以外でポイント交換というと、ポイントタウンが手数料無料、100円から100円単位で交換でき、断然お得なことも合わせて覚えておきましょう!
まとめ~複数のポイントサイトを月初めにチェックしよう~
今回はポイントサイトで月初めにすることを紹介しました。
【最後に月初めの各ポイントサイトのお得情報を確認しましょう】
- ポイントタウン…会員ランクメール、外食モニター
- ちょびリッチ…ちょびガチャ
- ハピタス…ハピタス宝くじ(特に毎月ハピタス宝くじ)
- モッピー…ポイント交換、広告サービスポイントアップなどの各種キャンペーン
各ポイントサイトでは、どこも月初めには何らかのお得な内容が目白押し!いつも以上にポイントが獲得できるチャンスです!
どのようなコンテンツやキャンペーンが開催されているか把握して、上手にお小遣い稼ぎ&節約に役立てましょう。
月初めに複数のサイトをチェックすることが、ポイントサイトを制する近道になります!
毎月、月初めが待ち遠しいですね。
読者の皆さんが、上手に節約&お小遣い稼ぎをできますように。
特に月初めがお得なのは、ポイントサイトハピタスです。
月初めのコンテンツも、クレジットカードもお買い物もお得な「ハピタス」はこちらから